ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 23:44:00 

    >>2
    毎年変わるっぽいからそこも斬新だし楽しそう。嫌々やるよりよっぽど良いよね。

    +261

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 23:57:55 

    >>2
    リーダーだからってその人に決定権があるとかじゃなくて年男みたいな縁起の良さを感じるのがSixTONESらしくて好き。

    +315

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 23:58:01 

    >>2
    嵐の大野くんが少年隊の東山さんにけしかけられてジャンケンで負けた結果嵐のリーダーになったため、「俺も後輩にその伝統(?)を継承させたい」と彼にしては珍しくそんなふうに企んで、SixTONESに「リーダーをじゃんけんで決めるのである」と提案した
    SixTONESは素直にそれに従い初代リーダーは髙地優吾が担ったのである
    2020年のことであった

    +184

    -9

  • 120. 匿名 2023/01/03(火) 02:37:27 

    >>2
    そんな大事な事ではない

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2023/01/03(火) 11:21:09 

    >>2
    タッキーなり先輩なりが決めても角が立つ
    抜けたいって思われるより潔い決め方

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/03(火) 21:06:55 

    >>2
    新年一発目のじゃんけんで勝てる人は持ってると思うからそいつに1年間ついていくみたいな感じじゃない?毎年変わるなら重荷にならないし良いと思う。

    逆にリーダー不在みたいなグループもあるし本人たちが満足してるならいいよ。

    +46

    -1