-
2. 匿名 2023/01/02(月) 17:03:35
スシロー高すぎて+160
-8
-
30. 匿名 2023/01/02(月) 17:07:51
>>2
今までと同じペースで食べると値段の違いにびっくり+80
-2
-
69. 匿名 2023/01/02(月) 17:16:29
>>2
7日から?3日から?もうすぐ10%オフはじまるよ+8
-4
-
71. 匿名 2023/01/02(月) 17:17:53
>>2
都市部だとわしマシだからビビる。+6
-1
-
75. 匿名 2023/01/02(月) 17:20:13
>>2
1貫の皿が多いんだっけ?+8
-0
-
90. 匿名 2023/01/02(月) 17:28:46
>>2
下でも120円だっけ?
今日食べに行ったけど、あれ?って思った。+20
-0
-
104. 匿名 2023/01/02(月) 17:36:15
>>2
高いけど美味しい。この前くら寿司行ったら美味しくなくて、、、マグロとかちょっと生臭かったし、、
スシローはポテトが好き。あと納豆軍艦好きなんだけどスシローは大粒だから出来ればひきわりにして欲しい+7
-18
-
116. 匿名 2023/01/02(月) 17:53:07
>>2
今日久しぶりに行ったら安い軍艦でも120円だったかな?
基本の寿司は180円〜でビックリした!
ネタも小さめだったし...。
このはま寿司行ったとき一つネタが凍ってたのがあったけと(笑)基本は130円だった。
もうスシローには行かないかも。+26
-0
-
129. 匿名 2023/01/02(月) 18:01:52
>>2
でもやっぱスシローが好き
値上げして初めて行ったけど高くて120円の皿ばかり食べちゃったわ+13
-3
-
166. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:11
>>2
スシローは地域によって値段違うから都内で食べるとマジで高い。
最低価格150円だもんね。。
スシロー好きだったよ!
これからははま寿司にお世話になります!![]()
+10
-0
-
178. 匿名 2023/01/02(月) 21:59:34
>>2
スシロー好きだけど、値上げして残念+3
-0
-
181. 匿名 2023/01/02(月) 22:38:02
>>2
スシロー久々行ったら
値上がりすごいし
シャリもネタも小さい
もう絶対行かいない+4
-1
-
182. 匿名 2023/01/02(月) 22:44:54
>>2
くら寿司とスシローよく行ってたけど
くら寿司はパワハラで店長が自殺をしたのを報道で見て行くの辞めた
スシローはキャンペーンしてるのにすぐ売り切れとかの問題あって以来行くの辞めた
今ははま寿司しか行かない+14
-0
-
185. 匿名 2023/01/02(月) 23:34:39
>>2
先月、夕方に行ったらガラガラだった。
食べ終わったのは18:30頃だったけど、その時もガラガラで、なんか悲しくなった。+1
-0
-
188. 匿名 2023/01/03(火) 00:22:05
>>2
この物価高で高くなるのは仕方ない気もしてる
ほかの回転寿司はまだ100円だけど、それをするために何処かが悲鳴を上げてないのかな?店長のパワハラに繋がったり、国産を減らしたりどこかを必ず削減しているはず+2
-0
-
219. 匿名 2023/01/05(木) 23:21:22
>>2
高いしクソまずい。
いつからあんなに不味くなったの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
