-
3. 匿名 2023/01/02(月) 14:11:11
相談所はダメだわ。相手は本気だしお金払ってるんだから。+647
-17
-
47. 匿名 2023/01/02(月) 14:16:56
>>3
いんじゃない?
会ってみたら自然と結婚の意識が湧くかもだし。
とコメントしようと思ったけど、こちらのコメントとプラスを見るに、結婚相談所に入るには中途半端じゃ失礼みたいだね。+32
-56
-
48. 匿名 2023/01/02(月) 14:16:59
>>3
自分が逆の立場だったら嫌だものね
結婚する気がない人と出会うことで時間もお金も使いたくないし
縁がなくて上手くいかないのとはちょっと違うよね+209
-2
-
250. 匿名 2023/01/02(月) 16:56:16
>>3
横
これって主が子供欲しいかわからない事とか最初から伝えてたらそれでフィルターかけてくれたりしないのかな?
結婚したいかもわからないといっても、本当にいい人がいたら結婚したくなるんだろうし。
まあ完璧な相手なんていないから結局結婚にこぎ着けない可能性が高いかもしれないとすると、その上で会ってくれる人がいるかどうかはわからないけどw+4
-1
-
305. 匿名 2023/01/02(月) 23:32:35
>>3
そこで活動して結婚願望の有無についても判断すれば良いのでは。
わたしは相談所に入会しましたが、そこでお会いした男性たちと合わずに婚活アプリ経由で出会った方と結婚しました。+4
-0
-
322. 匿名 2023/01/03(火) 01:14:41
>>1
>>3
相談所ってみんな結婚を目的として高額な入会金を支払って、期間が長引けば長引くほど月会費もかさむからね
それなのにズルズルなんとなく仮交際デートを重ねたあげく「まだそんな気にはなれなくてぇ〜」「本当に結婚したいのかまだ自分の気持ちがわからなくてぇ〜」みたいな生ぬるいこと言われたらお相手が可哀想だわ+62
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する