-
1. 匿名 2022/12/31(土) 00:10:06
出典:public.potaufeu.asahi.com
デート費用「おごられたい」女性は24%、4割が「割り勘」希望 結婚したい年齢上限は「30歳」が最多|よろず〜ニュースyorozoonews.jp恋愛マッチングアプリ「Omiai(オミアイ)」を運営するネットマーケティング社がこのほど、独自の市場調査をまとめた「恋愛トレンド2022(前編)」を発表した。
男性の回答は「おごらないまでも、多めに出したい」(33.6%)が最も多かった。2番目に多い答えは「割り勘にしたい」(30.9%)。28.6%が「おごりたい」と答えた。
+28
-138
-
18. 匿名 2022/12/31(土) 00:13:03
>>1
給料低いの薄々感じたら割り勘するよ
気前良い人ならしない+93
-6
-
59. 匿名 2022/12/31(土) 00:19:30
>>1
奢ってもらう気満々だけど一応財布出して「自分のものは自分で払うよー」って言ったらあっさり「そう?じゃあそうしてもらおっかな」って。
もうワンターンこいや!!!+61
-25
-
65. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:27
>>1
奢る事もできない男との将来は考えないや。
家族になっても養うつもりなさそう、私も全然働くけど
頼りない男に魅力感じない。そもそも稼ぐ事できない、ケチな男をカッコいいと思わないや。
+137
-20
-
138. 匿名 2022/12/31(土) 00:43:18
>>1
19歳
「男女平等」を謳いたいわけじゃないけど、奢ってもらうのが苦手。申し訳ない気持ちになるから。
大学生になってから、中学時代に仲が良かった元担任(30代/既婚)と友達2人と合計4人でディナーしたことがあったんだけど、こちら側から誘ったのに、結局担任に全て払わせちゃって(計15,000円くらいかかったと思う)申し訳ない本当に気持ちになった。
例えば相手から誘われたデートだったら奢ってもらえたら嬉しいけど、自分から誘ったデートとかで奢ってもらうのは気が引ける。
+21
-1
-
181. 匿名 2022/12/31(土) 00:56:57
>>1
ある方が払えば良いのでは?
年上だったら払ってくれるし、年下だったら私が払ったりしてた。
その時余裕がある方かな。+7
-0
-
258. 匿名 2022/12/31(土) 01:23:27
>>1
またこの手の記事?
まともな人は結婚したい年齢=自分と同じくらいじゃないかな?
ヤバい人は過度に上や下を狙ってると思うけど。
大体世間的に結婚を意識し始める年齢適25前後くらいと考える人が多いから、上限は30くらいになるだろうね。ただ、これからの時代はもっと高くなると思う。
早く結婚させたいのは分かるけど、そういう時代じゃないと思う。+14
-1
-
276. 匿名 2022/12/31(土) 01:30:12
>>1
年齢差や収入差がとてもあるならどちらかが奢ったりしてもいいと思うけど、同年代で同じような年収なら割り勘がいいと思うけどなぁ
それが自然に感じる+3
-2
-
290. 匿名 2022/12/31(土) 01:34:42
>>1
「奢られたい」は、単純に「払ってもらえるなら払わない」なのか「男が出すのが当たり前だから」なのか「愛情のしるしだから」と思ってるのかで全く変わるから、このアンケート内容だとあまり参考にならない。
「割り勘にしたい」「奢りたい」の理由だって人によって全く違うじゃん。理由が肝心だとおもうけど+5
-0
-
346. 匿名 2022/12/31(土) 02:02:39
>>1
割り勘とか男として恥ずかしくないのかな?見栄とかない訳?+8
-14
-
366. 匿名 2022/12/31(土) 02:10:22
>>1
奢られたいのに、奢られたいなんて言わないのが、女性の難しい所。匿名のアンケートですら本当のことを言ってるか分からない。+15
-6
-
387. 匿名 2022/12/31(土) 02:41:57
>>1
私がお金持ってたら出すし、使う価値があると思えば持ってる方が出せばいいんじゃない…お金は使うものよ+4
-0
-
441. 匿名 2022/12/31(土) 03:47:01
>>1
初回デートは奢ってもらいたいけど2回目以降は割り勘でいいかな
大抵の男性は初回は奢ってくれる。+8
-0
-
495. 匿名 2022/12/31(土) 05:08:58
>>1
育児は平等に。家事は平等に。雇用機会は平等に。
食事は割り勘よりおごられたい。
Why Japanese women!+9
-2
-
504. 匿名 2022/12/31(土) 05:28:23
>>1
女の人いい笑顔だ+6
-0
-
639. 匿名 2022/12/31(土) 09:16:02
>>1
歳下でも男友達でも、出そうとする態度は出しててもみんな出してくれてたな
その感覚できたから、がるちゃんで割り勘か奢りかのトピ見たときビックリした
今まで出逢ってきた男性達に感謝しかない
+3
-2
-
673. 匿名 2022/12/31(土) 09:28:54
>>1
デートでは、彼が歳上なのでご馳走になります
が、普段ちょっと歩くだけのデートでは、私が飲み物などを用意したり、ちょこちょこお礼の品を渡してます
+2
-0
-
676. 匿名 2022/12/31(土) 09:30:13
>>1
今41だからこのアンケートの範囲外だけど、基本割り勘したことない。
元旦那は同い年だけど奢ってくれた。
今仲良くしてる人は10歳年下と10歳年上どっちも奢ってくれる。奢られっぱなし嫌だから、次は私が出すねって言って、カフェ代やカラオケ代は出すことあるけど割り勘てしないなぁ。
でも、10歳上は絶対お金出させない。そういう時代の人なんだと思う。女に払わせるのは恥だし、そこはカッコつけたいみたいな雰囲気バンバンする。
10歳下も、お金受け取らない事多いよ。付き合ってないのに。
人によるのかなーって思うけど、私が割り勘にしそうな男を選んでないだけかもしれない。+3
-2
-
713. 匿名 2022/12/31(土) 09:48:15
>>1
しつこく誘ってきたのに割り勘だと萎える。+6
-0
-
840. 匿名 2022/12/31(土) 10:55:37
>>1
基本、割り勘でいいんじゃね?
お互いのお金ないんだからさ、
彼女と別れたからお金貯まるわ
って笑い話は笑えんよ
そりゃ今の若い男性恋愛しないよ。+4
-2
-
884. 匿名 2022/12/31(土) 11:13:13
>>1
稼いでる男性はデート代は出す。
出さない人はドケチか、価値観が独特の人。+5
-3
-
985. 匿名 2022/12/31(土) 11:45:27
>>1
美味しい店知っていて奢ってくれたら物凄く好感度あがるけどね。+3
-0
-
1010. 匿名 2022/12/31(土) 11:52:59
>>1
44歳独身の私
昔は「20代半ばで結婚すればいいかな~」とか思ってたわ…
今やまわりにいるのは既婚ばかり。
いい年して独身の男はバツ2だったりワケありばっかり。
でももうそういうのとしか縁ないんだろうなぁ+2
-0
-
1036. 匿名 2022/12/31(土) 12:04:39
>>1
>>31
収入の話でいうなら女の方がだいぶ稼ぎやすいよ
平均年収差は単に労働時間の差で女が長時間労働を避けるだけ
むしろ3Kとかしなくても一般事務や観光飲食で稼ぎやすいんだから甘えだよ+8
-8
-
1043. 匿名 2022/12/31(土) 12:08:15
>>1
女医みたいに下の年収、下の年齢の相手くらいしか候補いない場合でも女から奢ることってないのかな?
女医の未婚率が3割超えてものすごいことになってるというニュースを今さっき見てきたので…+2
-0
-
1061. 匿名 2022/12/31(土) 12:19:08
>>1
今時はお互いを信頼して割り勘にできるような学生時代からの同年代こそが結婚してるわけで
まだ深い関係じゃないしいつ別れるかわからないから
とか年齢差も収入差もあるから、で奢られるような相手しか選ばないと長い付き合いにはならないよね
こちらが情けないおじさんを相手してやってるつもりでも向こうもパパ活と似たようなものとしてるかもしれない+7
-0
-
1095. 匿名 2022/12/31(土) 12:43:59
>>1
給料上がらず税金ばかりで奢る金ない
【岸田総理による日本の破壊工作】大増税を可能にする『財源確保法案』の提出を年明けに計画 消費税15%も視野に | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com嘉悦大学の「高橋洋一」教授と、京都大学大学院の「藤井聡」教授が24日、レギュラー出演している情報番組で、消費税増税の可能性について言及しました。 自民・公明両党は先日、防衛費増額の財源をまかなうため法人税、所得税、たばこ税の増税が盛り込まれた2023年度...
+0
-1
-
1097. 匿名 2022/12/31(土) 12:45:07
>>1
給料上がらず増税ばかりで奢る金ない
【岸田総理による日本の破壊工作】大増税を可能にする『財源確保法案』の提出を年明けに計画 消費税15%も視野に | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com嘉悦大学の「高橋洋一」教授と、京都大学大学院の「藤井聡」教授が24日、レギュラー出演している情報番組で、消費税増税の可能性について言及しました。 自民・公明両党は先日、防衛費増額の財源をまかなうため法人税、所得税、たばこ税の増税が盛り込まれた2023年度...
+0
-0
-
1159. 匿名 2022/12/31(土) 13:22:50
>>1
いつでもどこでも奢ってほしいです。+6
-3
-
1197. 匿名 2022/12/31(土) 13:38:32
>>1
本当めんどくさい
皆んななんで結婚なんてしたいんだろ…+2
-0
-
1342. 匿名 2022/12/31(土) 14:24:45
>>1
>>2
最近の女性は30過ぎると結婚できる確率が一気にさがることを上の世代の独身女性から学んでるからね+0
-2
-
1361. 匿名 2022/12/31(土) 14:38:31
>>1036
結婚したら女性にとって経済的にめちゃくちゃ有利な時代
>>1+2
-2
-
1578. 匿名 2022/12/31(土) 16:26:07
>>1
今30だけど親が過干渉で大学出て一人暮らししてまだ8年目だからまだまだ一人でいたいし
全く結婚願望ないな
親が放任だったらもっと早く結婚したくなってたかも+0
-0
-
1851. 匿名 2022/12/31(土) 18:11:19
>>1
一流の男は、金は女に払わせるンだわ+3
-3
-
1861. 匿名 2022/12/31(土) 18:15:45
>>1
女に金払う男は二流
女に金出させて一流
国民に金出させて超一流なンだわ+0
-4
-
1902. 匿名 2022/12/31(土) 18:34:12
>>1
ここが女という寄生虫🪱のすくつね+1
-1
-
1914. 匿名 2022/12/31(土) 18:37:47
>>1
女はサイゼでも奢ってりゃ喜ぶ+2
-7
-
1915. 匿名 2022/12/31(土) 18:37:51
>>1
うん、正直出してほしい。笑
大好きなら多少払いたいけど、でも日本て収入格差あるし基本多め以上で払ってほしい。。
たまに海外思考で男女対等て発想の男性がいて、そういう男性ほど対等に稼げるほどの収入を得て欲しいとか割り勘希望がいて違和感ある。。余裕で年収一千万超えてる男が、労働環境で男尊女卑激しい日本で何言ってんだよ?て憤る。。。
以前、アメリカ育ちの年下の台湾人男性が初見から完全割り勘で、家がたまたま近所でお茶しないかLINEきても「〜食べたーい」みたいな甘えだろうけど、タカリコメントしてきてクソウザかった👎日本に帰化したいとか言ってて、それ目当てで日本人女性狙ってる感もあるから更にキモかった👎無名大学のクセにハンパなスペックの人ほどガメツく感じ悪いイメージある。
アイビーリーグの大学まで出ると驚くほど紳士な男性達もいるから、結局育った環境なのかな?+2
-6
-
2075. 匿名 2022/12/31(土) 19:46:13
>>1
誘ったんならごちそうくらいしたれよしょうもない男+6
-1
-
2167. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:25
>>1
割勘はかっこつかないからってお店のグレード下げられる位だったら、払うの全然いいから美味しいもの食べたい。+3
-1
-
2203. 匿名 2022/12/31(土) 20:30:46
>>1
私は奢られたい
1番嫌なのは少しだけ多めに出される事+0
-2
-
2467. 匿名 2022/12/31(土) 21:44:59
>>1
アラサーです。自分が若い頃だったら割り勘は無いなぁ〜と思うけれど、今の若者はお金無いからなぁ。
その現実を分かっててなお「奢られたい」と声を大にして普通言えないよね。気を遣ってレジで半分か三分の一くらい差し出す女の子がほとんどだよ。+1
-0
-
2559. 匿名 2022/12/31(土) 22:29:29
>>88
あなたと一緒にしないでほしい。
私は恋人だろうと友達だろうと奢られるのは苦手。
借りを作ったようなプレッシャーを感じる。
奢ってもらって素直に喜べるのは身内だけだよ。
今の若い人はそういう人結構多いと思うよ。
だからこそ>>1の結果が出たんでしょう。+5
-0
-
2662. 匿名 2022/12/31(土) 23:46:58
>>1
割り勘は別に気にしないけど心までケチな人は嫌だな…
初めは好きだから我慢できるかもしれないけど
どんどん冷めてくし楽しくなくなるよね+3
-0
-
2715. 匿名 2023/01/01(日) 01:43:44
>>1
「割り勘にしたい」が30.9パーセントもいるなんて、頼りないし情けない。+4
-5
-
2814. 匿名 2023/01/02(月) 15:10:21
>>1
このトピ画みたいに好きな相手と顔を見合わせて、ふふふっ♡って笑い合いたかったな
もう一生彼氏できる自信ない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する