ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2022/12/29(木) 23:23:57 

    >>5
    チンドン屋さんとか?

    +290

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/29(木) 23:26:06 

    >>5
    パチンコ屋?

    +257

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/29(木) 23:29:00 

    >>5
    なんでも屋?

    +63

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/29(木) 23:31:47 

    >>5
    成田屋

    +138

    -8

  • 84. 匿名 2022/12/29(木) 23:37:09 

    >>5
    八百屋さんとか左官屋さんとか電気屋さんみたいなブルーカラーだと思うよ

    +47

    -81

  • 116. 匿名 2022/12/30(金) 00:07:17 

    >>5
    廃品回収屋さんとか?

    +75

    -4

  • 119. 匿名 2022/12/30(金) 00:09:16 

    >>5
    土建屋とかじゃない?
    うちがそうだけど変な反応されたことあるわ
    そこそこ裕福だけどね!怒

    +210

    -46

  • 120. 匿名 2022/12/30(金) 00:09:37 

    >>5
    お菓子屋さんかな

    そう言いつつネスレグループのCEOとかだったらかっこいい

    +198

    -4

  • 136. 匿名 2022/12/30(金) 00:21:25 

    >>5
    いらすとやではない事は確かだ

    +211

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/30(金) 00:29:29 

    >>5
    照れ屋

    +176

    -7

  • 150. 匿名 2022/12/30(金) 00:36:31 

    >>5
    植木屋?

    +13

    -5

  • 160. 匿名 2022/12/30(金) 00:54:14 

    >>5
    フィクションだから、何にも入らないんじゃない。
    人の職業を笑うママ友がいるなんて、ママ友付き合いって大変とか批判させたいだけかも。

    +123

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/30(金) 02:13:03 

    >>5
    ゴミ屋さん ?

    +21

    -3

  • 188. 匿名 2022/12/30(金) 02:38:24 

    >>5
    葬儀屋?

    +19

    -4

  • 192. 匿名 2022/12/30(金) 03:23:51 

    >>5
    ペンキ屋さんしかないな!と思ってたらこんなに、○○屋があるとは

    +13

    -6

  • 193. 匿名 2022/12/30(金) 03:26:57 

    >>5
    ダフ屋か転売屋だったら
    冗談かと思って笑うかも

    +104

    -4

  • 218. 匿名 2022/12/30(金) 06:36:03 

    >>5
    蕎麦屋?

    +5

    -4

  • 292. 匿名 2022/12/30(金) 09:36:43 

    >>5
    親じゃなくて自分が学生のとき、お弁当屋でバイト始めたって言ったらバカにしてくる友達はいたなぁ。何で?

    +48

    -3

  • 304. 匿名 2022/12/30(金) 10:52:20 

    >>5
    あからさまに笑って態度に出すって普段から、いつマウント取ろうとかしか考えなさそう〜。
    ダサい笑 自分が不幸せだと宣言してるようなものなのにみじめにならないのかね。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/30(金) 12:00:01 

    >>5
    うち自転車屋

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:16 

    >>5
    的屋?

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:20 

    >>5
    中村屋

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:59 

    >>5
    私は手元だけで手数料でやってる証券マンとかの方が最低だと思うよ。大損した人からも容赦なく取るんだし

    +15

    -12

  • 395. 匿名 2022/12/30(金) 14:47:46 

    >>5
    飲食店勤務じゃない?
    飲食店勤務を馬鹿にしてるガル民も多い

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2022/12/30(金) 15:06:35 

    >>5
    そういう人って自分の実家とか生い立ちとかにトラウマあってやっと旦那の職業で勘違い出来た可哀想な人なんだろうなぁと思って心で笑ってる
    実際そうだしね

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2022/12/30(金) 16:04:57 

    >>5
    ちょくちょく大喜利になってる

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/30(金) 17:26:24 

    >>5
    解体屋?

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/12/30(金) 17:37:27 

    >>5
    八百屋さんかな?
    パート先の先輩に主人の職業しつこく聞かれて八百屋さんみたいな感じですって言ったら
    フッそーなんだーって鼻で笑われた。
    鼻で笑うとかヒドくないですかー笑って言っといた。
    暫くして私の金銭感覚が八百屋の奥さんじゃない!って言い出した。
    そもそも八百屋さんみたいな感じって何!
    詳しく教えてよ!って。
    本当に八百屋さんみたいな感じとしか言えない。
    いくつかのスーパーに
    仕入れた野菜やお花を手配してるって感じなんですけど。
    そもそもなんで詳しく教えなきゃいけないのよ。
    たまにお取り寄せするくらいだよ。
    全然お金持ちじゃないよ
    だから貴女と一緒に働いているんだよ。
    というか職業に上も下もないのに
    上に立とうとするなよな!と思いました。

    +50

    -3

  • 469. 匿名 2022/12/30(金) 18:29:26 

    >>5
    マジレスするけど、
    被差別系の人が多い〇〇屋さんは笑われることはありません、
    もっと酷いです、
    「え?」と白い目で見て、付き合い自体を取り上げられる可能性もあり、
    (あの子と遊んじゃいけません的な)

    被差別系ではない食料品や飲食店(ラーメン・うどん・お蕎麦などなど)を経営してるんだったら、
    「どこ?食べに行きたい」ってなるでしょうし。

    笑われる職業ってなんでしょうね。難しい。
    「〇〇屋さん」ってつまり経営者で事業者、自営業ですから笑われる事はない。
    自分に職業を笑ったり見下したりするその感覚がないので理解不能。

    子供さん「〇〇屋さんだよ」って言ったんでしょ?
    「サラリーマンだよ」「看護師さんだよ」とかじゃなく。

    「お父さんは自宅警備員なんだよ!」
    なら笑われるかも・・。すまん。


    でもその人、変わった人ですよ、
    働くということがわかってない。

    +6

    -4