ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/12/29(木) 23:20:04 

    >>4
    トラック運転手手取り40万
    昼夜逆転だから寂しいけど頑張ってます

    +249

    -36

  • 25. 匿名 2022/12/29(木) 23:22:39 

    >>4
    えっ、その物流があるから国内に色々なものが配送されて生活する為の商品を手に入れたり出来るんだよ?

    +285

    -6

  • 33. 匿名 2022/12/29(木) 23:24:25 

    >>4
    物流って言葉知ってる?
    衣食住すべてで支えてもらってんのに何言ってんの?
    もう飯食うなよ

    +288

    -8

  • 111. 匿名 2022/12/30(金) 00:03:54 

    >>4
    自給自足しろやクズ

    +116

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/30(金) 00:09:12 

    >>4
    今、ドライバー不足してるんじゃないの?若い人はあまりやらないみたいだけど。大事な仕事だよね

    +104

    -3

  • 199. 匿名 2022/12/30(金) 04:38:54 

    >>4
    私は普通車しか運転できないから、大型車運転しててすごい!と心から思ってる。

    +84

    -2

  • 205. 匿名 2022/12/30(金) 05:50:34 

    >>4
    >>118
    若者の車離れも激しいし。
    宅配で、翌日配達当たり前みたいにいられるのも間もなく終了だろうね。

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/30(金) 06:32:17 

    >>4
    物流が止まると経済崩壊するよ。日本経済を潰そう考えるテロリストは逮捕されますように

    +53

    -4

  • 220. 匿名 2022/12/30(金) 06:40:19 

    >>4
    スクラップ屋は、許されますか?(笑)

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2022/12/30(金) 07:10:35 

    >>4

    苦労を知らないお前んちに届ける時は前科持ちの、外国人に配送して頂きたいものです。

    +19

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/30(金) 11:56:58 

    >>4
    差別主義者は居場所を失うよ?

    +22

    -2

  • 381. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:50 

    >>4
    それいう人って何してる人なのかな?
    あなたはそのトラックが運んで来た物で衣食住全て成立するって理解できないかな?

    +38

    -2

  • 400. 匿名 2022/12/30(金) 15:03:12 

    >>4
    私の主人は急に運送業で働きたいと大型免許と運行管理の資格を取りに行きました。現在は運行管理者をしています。
    前職と比べて年収は大幅ダウン。ボーナスほぼ無し。運送業も大変な仕事です。特にドライバーさんは本当に大変だと思います。主人もドライバーさんは凄いと褒めています。
    何がNGなんでしょうか⁇
    バカにするなら何も買わないで下さい。

    +39

    -2

  • 487. 匿名 2022/12/30(金) 20:02:58 

    >>4
    そんなこと言うならもう何も頼むなよ?
    山奥で自給自足の生活でもして孤独に暮らせ。

    +17

    -0

  • 585. 匿名 2023/01/07(土) 20:25:47 

    >>4
    通販使うな
    スーパーも行くな

    +0

    -0