-
3. 匿名 2022/12/29(木) 13:54:40
お風呂の鏡の水垢
どうやって取るの?+25
-0
-
8. 匿名 2022/12/29(木) 13:55:59
>>3
激オチくんでこすったら綺麗にならない?+7
-18
-
15. 匿名 2022/12/29(木) 13:57:48
>>3
水ヤスリ(耐水ペーパー)の1200番台で水つけて擦るとおちるよ。+4
-6
-
29. 匿名 2022/12/29(木) 14:01:13
>>3
水垢を無事に落とせたら毎回お風呂出る前にワイパーでささっと水切りしたらいいですよ。+22
-1
-
31. 匿名 2022/12/29(木) 14:01:22
>>3
クエン酸とか+6
-0
-
32. 匿名 2022/12/29(木) 14:01:23
>>3
ダイヤモンドパット
ダイソーにもあるけど小さいから3個くらい買って一纏めにしてこする方が楽だと思う。
キレイになった後は普段、お風呂入る時に最初に浴室のスプレー洗剤を鏡に吹きかけると液が垂れてイイ具合にに曇り止めにもなって最後シャワーかけて流すだけ
ろくな掃除しなくても何年もキレイな鏡が保てます。+21
-1
-
44. 匿名 2022/12/29(木) 14:05:05
>>3
色々試したけど割とマジでこれ。ダイソーで売ってる。+18
-0
-
46. 匿名 2022/12/29(木) 14:07:18
>>3
がるちゃんで傷つけてるだけだからダメだ、と言われたけど100均のメラミンスポンジでやってる
やっぱりラクだし
返信で出てるサンドペーパーや歯磨き粉なども研磨剤入ってるから結局同じでしょう+6
-0
-
92. 匿名 2022/12/29(木) 14:44:37
>>3
ネットやらYouTubeやらの情報見て色々やったけどダメだったから交換した
鏡見るたびのストレスなくなってスッキリ
交換した後はお風呂出る前にT字型のガラス掃除の道具(クスイーザー?)で水気落とすようにしたら水垢つかないです
+6
-0
-
96. 匿名 2022/12/29(木) 14:47:17
>>3
茂木和哉+3
-2
-
167. 匿名 2022/12/29(木) 21:21:03
>>3
先日新聞読んでたら中性洗剤でラップパックってあったような…
うろ覚えだ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する