ガールズちゃんねる
  • 480. 匿名 2022/12/28(水) 18:15:50 

    >>273
    そこだよね
    健常者同士で子ども作っても障害ある子が生まれた場合、親が生きてる頃はいいけど亡くなった場合は?

    とある町で障害者同士の結婚には避妊手術を条件とされてそこのトピでは『それが賢明』とコメントがたくさんあった。
    障害者同士だから先に手は打てるけど、健常者同士の子どもでも障害者生まれるんだから親が亡くなった場合その後は誰が面倒見るの?じゃない?

    勝手に子どもが障害者の妄想したけど、母親は子ども達だけ置いていけないと判断したんでしょ

    +15

    -26

  • 489. 匿名 2022/12/28(水) 18:19:48 

    >>480
    意味不明

    +17

    -7

  • 545. 匿名 2022/12/28(水) 18:43:23 

    >>480
    そのトピで「それが賢明」と言われたのは、その人達が施設に入居してる障害者で、子供が産まれてもその施設では育児をする人員も体制も整ってないから、入居者と家族の同意のもと避妊処置をしてるからだよ
    今回の件とはまるで関係ないよ

    +5

    -4