ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2022/12/28(水) 00:13:50 

    >>2
    前は年に数回行ってたんだけどある時献血の帰りに、失神してしまってから怖くて出来なくなった。

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/28(水) 00:21:13 

    >>2
    私も。幼少期に病気で輸血してもらったことが何度かあるからできない。

    +51

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/28(水) 00:52:21 

    >>2
    体重が少なくて断られる

    +92

    -4

  • 146. 匿名 2022/12/28(水) 01:00:58 

    >>2
    私も一生無理
    一度はしてみたかったな

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/28(水) 01:06:01 

    >>2
    これよ。

    何度か献血いって200じゃなくて400,
    または成分献血って言われてやるんだけど
    どれも気分悪くなるのよね。
    とくに400は血圧下がって目の前真っ暗。

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/28(水) 02:10:41 

    >>2
    更年期でプラセンタ打ってるからもう一生できない...

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/28(水) 02:35:09 

    >>2
    200しか出来ないから需要無くて出来ない。(成分献血も血管細いから無理。)出来るならしたい。
    最近は特に、SNSの影響て細いと持て囃される時代だし、女子で用件満たす人は少ないんじゃないかな…。

    +67

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/28(水) 04:21:09 

    >>2
    おそらく私も
    ガン患ったんだけど無理だよね?

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/28(水) 07:07:56 

    >>2
    ガラスの杯の記念品貰える位したのに、アラフォーになってから貧血になってできない、検査の時点ではねられる。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/28(水) 07:26:05 

    >>2
    私も出産時に輸血してもらったからできない
    輸血してもらったからこそ、恩返しとして本当はしたいな

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/28(水) 07:48:07 

    >>2
    私も貧血で無理
    200ならなんとか出来そうなんだけど

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/28(水) 20:59:45 

    >>2
    精神病になったから出来ない。
    こんな血嫌だろうしね。

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/28(水) 21:42:07 

    >>2
    私も定期的にアレルゲン入れる治療してたから出来ない。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/28(水) 22:11:34 

    >>2
    制限多すぎるよね。
    事情知らなかった頃は命救うのとどっちが大事なんと思ってた。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/28(水) 23:44:56 

    >>2
    私も献血したくてもできない。
    初めて有楽町にある献血ルームに行った時に問診終わって、採血する時に「献血用の針は採血用より太い、血管が見えにくいと傷つける恐れがあるからやめた方がいいよ」と言われました。

    関係ない話しだけど、献血ルームにたくさん人がいてびっくりした。
    献血足りてない、てよくプラカード持った人がいるからガラガラなのかと思った。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/28(水) 23:49:48 

    >>2
    私もRHマイナスだから献血したいけど、1型糖尿病でインスリン打ってるから出来ないんだよなぁ
    おまけに毎回採血失敗されるくらい血管も細い

    +2

    -0