-
53. 匿名 2022/12/27(火) 23:23:46
>>20
分かる
自分が妊娠・出産した時に、母親や周りの出産経験のある友達や見知らぬ女性みんなすごくない!?と思った。
たとえば悪露っていうのがあるのは知ってたけど、1ヶ月近く血が出続けたりするのは知らなかったよ…
出産後のダメージを負って寝不足な上に血を流しながら新生児のお世話するなんて、よく考えたら無理ゲーじゃない?って。
そして少しズレちゃうけど、もし自分が男だったらそんなことも知らずにアホみたいにボケーっと過ごして妻から嫌われそうだなとも思った。+99
-0
-
98. 匿名 2022/12/28(水) 05:51:33
>>53
恥ずかしながら私悪露のこと碌に知らずに産んだからほんと辛かった。生理2日目くらいの血が出続ける中新生児のお世話って、出産も大変だったけど産後が一番きつかった。+9
-0
-
115. 匿名 2022/12/28(水) 11:34:02
>>53
夜に産んだ翌日の早朝から内診があり、下の階にある診察室へ向かう時に、これ全世界の母親が経験してるの⁉︎あまりに大変すぎないか…と思ってた。
(夜中2時頃に就寝して7時に叩き起こされた)
壁伝いにちょっとずつペンギン歩きしかできないし、椅子も座れないほど痛いのに内診なんて拷問でした。
無痛分娩だったけどそれでも産後しんどかったよ。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する