ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/12/27(火) 21:22:19 

    奥さんの後ろに金魚のフンみたいにくっついてる旦那さん、意味あんのか?って思う

    +429

    -8

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:25 

    >>3
    あれは旦那じゃなくて幽霊だよ

    +114

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:30 

    >>3
    荷物持ちかな?って思ったら、首も座ってない赤ちゃん抱っこしてたりする。なんの役にも立たないじゃん。

    +130

    -14

  • 17. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:41 

    >>3
    会計後の荷物持ちに役立つよ
    あと運転手

    +118

    -20

  • 19. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:23 

    >>3
    奥様が妊娠中とか病弱とか何かしらの理由があるなら付き添いは当然だけど、そうじゃなくただぼけーっとくっついてる旦那さん本当に邪魔
    棚の商品を取るでもなく購入すべきかどうか比較検討するでもなく、まさに金魚のフン

    +165

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:35 

    >>3
    何でなのか不思議な程、邪魔なんだよね。

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:35 

    >>3
    子供がいるのに子供のことも見てないしね。一緒にかくれんぼしてるのもいる。公園に行けば良いのに。

    +119

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/27(火) 21:25:01 

    >>3
    特に…😅
    朝早くひとりで行ってます!

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/27(火) 21:25:33 

    >>3
    欲しいものカゴに入れて奥さんに叱られて戻しに行ってる人がいた笑

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/27(火) 21:30:13 

    >>3
    緊急事態宣言の時凄かった
    密は駄目って神経質になってる時だったから、おっさん何しに来てんの!?って頭に怒りマーク浮かんだわ

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 21:30:50 

    >>3
    あれ本当嫌い
    手ぶらのオッサン滅茶苦茶邪魔
    で、自分が欲しい物をポイっとカゴの中に入れる
    死ね!!!!
    死ねよぉああああああああああああああああああた

    +29

    -18

  • 45. 匿名 2022/12/27(火) 21:31:04 

    >>3
    邪魔くさいよねー。特売日で混んでるスーパーでカゴ持つわけでもお金払うわけでもない、後ろ手組んでのらりくらりついて歩いてる中年〜高齢の旦那衆、ホント邪魔くさい。

    +119

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/27(火) 21:31:09 

    >>3
    うちも荷物持ちとカート押す係。
    週末にしか行かないので人が多いし、通路が狭くてなかなか進めなかったりするから、私だけ素早く移動しているものかき集めカゴにどんどん入れる。
    で、目を離した好きに知らないものも入ってる。
    セルフ会計中に袋に詰めてもらったり、マイカゴ持ってる時は先に運んでもらって、自分だけダイソー行ったり。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/27(火) 21:33:37 

    >>3
    おじいさんもだけど
    若い旦那さんってよけない人多い気がする
    こっち見てるのによけないの
    あれ何なんだろう

    +71

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/27(火) 21:34:32 

    >>3

    レジ打ちしていて思う。
    奥さんの会計後から旦那さんお子さん...ぞろぞろと。
    アトラクションじゃないんだから会計1人
    後の人はグルっとまわりサッカー台で待機してほしいもんだわ。

    +73

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/27(火) 21:34:56 

    >>3
    邪魔だよね。
    商品を他の人が見たそうにしてるのに通路塞いでたりして気付きもしない。

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 21:39:31 

    >>3
    まだカップルの方が2人で仲良く選んでるからぼーっとしてる旦那さんより邪魔にならない。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/27(火) 21:41:26 

    >>3
    スーパーで働いてるけど、コロナだから、お買い物は最小限の人数でって今も放送されてるけど、そんなの守ってる人居なくなったね。
    今は年末だからか、婆さんには爺さんくっついて来てるし、ママさんにはパパさんと子供がくっついて来てるし。しかもママさんイライラして旦那子供罵倒してるの良く見る。
    家で待ってりゃいいのに。もしくは車で。

    +55

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/27(火) 21:46:44 

    >>3
    アンタは◯◯息子は◯◯行け!!と言って、取ってきてもらう。  旦那が牛乳4パックカゴに入れてる間に、私は先に違う所に行き良いもの探してる。

    なので💩に見える夫ですが、我が家は役割分担してます

    +5

    -11

  • 84. 匿名 2022/12/27(火) 21:48:49 

    >>3
    会計してもらうんで

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/27(火) 21:51:30 

    >>3
    意外なんだけど老夫婦に限ってマナーの悪い人が多くてまじでウンザリする

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/27(火) 21:58:37 

    >>3
    ほんとあれ邪魔
    通路の真ん中とか混んでる中空いてるサッカー台の前につっ立ってたり周り見えてない人多い

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/27(火) 22:03:48 

    >>3
    この時期特に多いよね。
    買いもしないのに商品見たり本当に邪魔。
    主婦は買い物して終わりじゃないんだよ。
    さっさと買って夕飯の支度があんの。

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/27(火) 22:35:12 

    >>3
    うちのは
    ただのカップラーメン、お菓子カゴ入れおじさんだわ。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/27(火) 23:07:10 

    >>3
    独身?僻みに聞こえて恥ずかしよ。

    +0

    -15

  • 150. 匿名 2022/12/27(火) 23:49:33 

    >>3
    お父さんは未就学児たち(裸足)とスーパー内鬼ごっこ
    お母さんはスマホみながら歩く
    おばあさんが山盛りカート押して支払い
    っていう家族連れがいる
    だいたいスーパー終業間近の時間
    袋詰台にさっきまで裸足で走ってたお子を乗せて、最後までギャーギャーやってるときもある
    子どもからしたら楽しいパパかもしれないけど

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/28(水) 07:13:17 

    >>3
    家族揃って来ててレジにも家族で並んでたりするのも謎。夫婦でレジ並んだりとか訳がわからん。邪魔でしかない。

    +7

    -0