-
5. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:34
自分が作ったのより遥かに美味しいのは何故...?![]()
+38
-0
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:45
>>5
味の予測がつかないから・・・?ほんと美味しいよね+2
-1
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:57
>>5
人んちのカレーとかアウトドアのカレーって不思議と美味しく感じる
普段は胃もたれするし脂っこいから市販のルウカレーは作らないし食べないのに+19
-2
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 13:12:57
>>5
わっかるーw
シチュー、カレー、味噌汁とかさ
家庭や学校の給食や故祖父母んちなどのは本当に味が違って美味しさが異なるんだよね〜
バカ舌で濃いんじゃなくて
ところが彼氏んちで温め直して出してくれたカレーの味気なさたるや…あれ忘れないなー、どうやったらカレーここまでなんの味もしなく(まずく)なるんだろ
やはり何か人柄も含まれる気がします(彼の母は彼の正反対の性質)
人んちの料理に文句言うとかじゃなくてとにかく味って異なる
+4
-8
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 20:54:00
>>5
それはね、
具材を沢山使うほど
良いダシが出るからなのです😌✨
他にも炊き出しとかを書いてる方、
それもこの効果によって。
1人前、2人前の量では出てこない、
コク、旨さが格段にアップするのです🥰+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
