ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/12/23(金) 19:04:17 

    私もともとお金持ちだったからこういう成り上がりの気持ちわからないなぁ

    +445

    -70

  • 47. 匿名 2022/12/23(金) 19:08:07 

    >>7
    分かる。
    大金持ちでもないけど、普通に好きなことさせてもらえて好きなもん食べて欲しいものは買ってもらえてた至って普通レベルの家庭だけど、周りにアピールするのは私も理解できん。
    ブランド物はアピールする為に買うわけじゃなくて私の自己満だから普通のことなんだよな。

    +195

    -21

  • 62. 匿名 2022/12/23(金) 19:10:24 

    >>7
    私は元々超貧乏で今は超富裕層だけど、そういう気持ちにはならないな。
    資産を見せびらかすよりは隠していたいから。
    てか、全身ハイブランドっていうのがブランド名でしか物を判断できない馬鹿だって表してるわ。

    +173

    -15

  • 64. 匿名 2022/12/23(金) 19:10:46 

    >>7
    こういう本物の層に馬鹿にされてそうだよね。

    +104

    -11

  • 91. 匿名 2022/12/23(金) 19:18:45 

    >>7
    自力での仕上がった人はそれが誇りなんだよね

    あなたの誇りは?家柄かな?

    +82

    -10

  • 131. 匿名 2022/12/23(金) 19:38:44 

    >>7
    こういう嫌味言う人、真のお嬢様にはいないわ

    +48

    -8

  • 138. 匿名 2022/12/23(金) 19:42:32 

    >>7
    いいぞいいぞ、言ったれ笑

    +15

    -9

  • 148. 匿名 2022/12/23(金) 19:50:48 

    >>7
    マイナス多いけど、元々お金持ちならこう思うんだろうな

    +25

    -11

  • 154. 匿名 2022/12/23(金) 19:58:33 

    >>7
    お金は余裕あるけど心は余裕ないんだね

    +13

    -8

  • 156. 匿名 2022/12/23(金) 19:59:52 

    >>7
    私も女子校育ちだけど同窓会にこんな人いない
    あと絶対敵わないようなすんごい金持ちの家の子が時々いるからマウントとる気にもならない

    +53

    -4

  • 158. 匿名 2022/12/23(金) 20:00:58 

    >>7
    若いおかねもちのひとは知り合いにいないけど、年配のお金持ちな人は、バレるのを嫌がる人も結構いるわ…
    トラブルの元だから

    +63

    -2

  • 170. 匿名 2022/12/23(金) 20:19:23 

    >>7
    みんなマジレスしてるけど、この人はネタでマウント取ってるだけでは?

    +9

    -5

  • 186. 匿名 2022/12/23(金) 21:05:22 

    >>7
    こういうマウント取る人の気持ちわからないな〜。

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2022/12/23(金) 21:28:36 

    >>181
    >>7のようにまわりくどい京都人のようなマウントとってる人もいますが…

    +11

    -7

  • 276. 匿名 2022/12/24(土) 17:29:03 

    >>7
    横だが
    この人の実家は金持ちだよ
    なのに何でこんな自慢したいのか謎だね

    +1

    -0