ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:26 

    主です!採用されて嬉しい🤣
    コメントありがとうございます!

    欲張って、もうひとつ聞きたいのですが😹
    親に対する態度が将来の奥さんに対する態度だというのは実感していますか?
    相手は、付き合う前もしくは付き合ったばかりの頃、
    母親にプレゼントを送ったり毎日のように電話したりしている(海外で会える距離ではないです)と聞いていて、お母さんを大切にする人だと思ってました。
    しかし同棲してからは、電話なんてしていませんし(同棲したから気を遣ったのかもと思っていますが)、今では連絡すらまともに返していないようです。

    この人と結婚して大丈夫か?と心配です!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/23(金) 15:29:16 

    >>44
    母親とはちゃんと繋がってるもんよ。心配しなくとも。
    いつか、は~?何コイツいつもコソコソ連絡しやがって!という日が来るかもしれんw
    私は親への態度と妻への態度が同じとは思ったことない。でも基本的に優しい人なら同じじゃなくても問題ないんじゃないかい?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/23(金) 15:33:18 

    >>44
    親への態度と妻への態度は別に感じています。

    主の彼氏の場合はそういう小さな嘘をつくところが気になります。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/23(金) 15:43:17 

    >>44
    夫は自分の父母の誕生日も知らない 母の日もあげたことない 連絡も自分からはしないタイプだったよ。私は実家の家族と結婚前と変わらずやり取りするけれど、夫はそのままな感じ

    嘘をついた方が気になるかも

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/23(金) 15:51:47 

    >>44
    うちは私には優しくて記念日は時間作ってくれてゆっくり過ごせるし普段も一緒に行きたいところ一緒に食べたいもの色々見つけてきては実現させてくれてるのに、男しかいない兄弟だったからか義母に対してはすごくサバサバしていて誕生日も母の日もプレゼントあげたことないって言ってて驚いた。
    実家に帰るのも年末に1泊する程度だった。
    結婚してからは義母と連絡とる機会が増えてプレゼントも自分から「これお母さんにあげたいな〜」って選んでる。義実家の人たちも「結婚して変わった」と言ってた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:48 

    >>44
    側から見て親を大事にしてないっぽい人は心配かも。
    彼が若いならまだ照れ隠しや反抗期もあるかもしれないけど。うちの旦那は年取った親とつかず離れず時には面倒臭そうにしながらマメに手助けしてます。夫婦仲も良い方で助け合って暮らしてます。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/23(金) 16:59:09 

    >>44
    もしかしたら口だけだった?可能性があるって事ですかね?
    親を大事にしてるよ〜アピールはあったけど、実際には行動はして無さそうだったと。 

    関係性が以前と変わってしまった可能性もあると思うけど(喧嘩中、距離を置きたくなるような出来事が起きたとか)真偽を確かめたい所ではありますね〜!

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/23(金) 23:35:52 

    >>44
    インスタで母親思いアピールしてたり、付き合ってからも母親思いアピールしてた男性は、父親との関係性がかなり悪くて拗らせてた
    両親も不仲だったみたい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/24(土) 02:22:23 

    >>44
    何で毎日のように電話したりしているって言ったのかね。単純にそう言えば主さんの気を惹けると思った程度なのか何か問題発生か。気になるなら聞いてみればいいんじゃない。そういうのを聞けずにいるとかならそっちの方が大丈夫か?だよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/24(土) 08:51:32 

    >>44
    「お母さんに連絡してる?同棲してるからって私に気を使わず、電話してあげてね」
    って聞いてみたらどうかな?

    うちの場合は、お付き合いの少し前にお母さんが亡くなられていて、お父さん一人になったのもあって、割とマメに連絡していました。
    脱衣所寒いからって、ヒータープレゼントしたりとか。
    優しい人だなって好印象だったし、結婚してからも変わらない。
    うちの親にも良くしてくれる。実の息子(私の兄)より頼りになるって、喜んでる。

    親に甘えまくりのマザコンとかは嫌だけど、親との関係は良好な人のほうがいいよね。

    +1

    -0

関連キーワード