-
1. 匿名 2022/12/23(金) 15:07:45
この前友人(友人の紹介やマッチングアプリで出会いを探している)とランチに行った時、
あえてグループで会うようにしてる、そこでどうやって友人や他人と接するか、本当の人となりが見えると思うから。
と言っていて、そういえば私はそんな風に考えたことがなかったけど、確かに!とはっとさせられました。
皆さんも結婚前にそういう面を見ておくべきだ!と思いますか?あるいは、見ておくべきだったとか気にしてなかったとか、、
今結婚前提に同棲している方がいるので、その面についてご教授お願い致します!!
+17
-13
-
2. 匿名 2022/12/23(金) 15:09:00
>>1
逆に会ったこと無いの?
ガチぃ?!+10
-28
-
26. 匿名 2022/12/23(金) 15:15:21
>>1
出会いかたにもよるのでは?
職場や仕事関連で出会った人なら人となり何となく知れる機会あるけど、アプリで知り合ったなら自分以外と接してるところを知る機会なんて、敢えて作らない限りないもんね+11
-0
-
31. 匿名 2022/12/23(金) 15:16:54
>>1
他の人が居ると態度変わる男とかいるもんね。それって下手するとモラハラ予備軍だったりするし。うちの旦那は友達(自分のでも私のでも)や同僚が一緒でも私や皆んなへの態度を変えないところに好感を持ちました。そういうところは結婚後も変わらないし長所の一つだと思う。他の人が居る時にどういう態度になるかって本当に見とくべきだと思いますよ。+4
-0
-
39. 匿名 2022/12/23(金) 15:19:58
>>1
会ったよ!酔った時に会ったからやばいやつだと思われてる笑+3
-0
-
43. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:07
>>1
私は男友達交えた合コンで元カレと知り合って付き合ったんだけど、その男友達に付き合い始めたことを報告したとき、オレは合コンを設定しただけでお前にヤツを紹介したわけじゃないからな、ってすごい強調された。いやな予感がしたんだけど、やっぱり女グセが悪いヤツだった。+4
-0
-
46. 匿名 2022/12/23(金) 15:25:54
>>1
数人会ったよ!旦那を大事にしてくれてる人とそうじゃない人に気づいてしまったから誘われて出かける時に人により反応変わっちゃう+1
-0
-
71. 匿名 2022/12/23(金) 16:15:59
>>1
親族、学生時代の友人、地元の友人、職場の友人に会ってれば
とりあえず身分に偽りがないと確信できると思う
+1
-0
-
76. 匿名 2022/12/23(金) 17:04:00
>>1
お互い友達いないから会ったことも会わせたこともないな笑
特に気にしたことなかったけど、自分がほんの少しでも違和感を抱くような相手だったら友達に会ってもらうの良さそうだね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する