-
43. 匿名 2022/12/23(金) 14:31:21
>>1
お互いの収入によるよ。
貴方が完全無収入の専業主婦なら家事全般全て貴方がやるのが仕事だしね。
育児に関しては子供の今後にも影響するので旦那にもムリがない程度に協力してもらったほうがいいけどね。こういう投稿したら必ず反発のアンカーつける人がいるけど逆の立場(自分が働いて旦那が専業主夫)だったら同じ事言えないと思うよ。+17
-37
-
78. 匿名 2022/12/23(金) 14:36:37
>>43
専業主夫の家庭だと嫁の夫へのモラハラは男性の比じゃないくらいエグいらしい。+28
-2
-
84. 匿名 2022/12/23(金) 14:37:41
>>43
>来年4月から私も仕事を復帰する予定
って書いてるじゃん…+12
-3
-
92. 匿名 2022/12/23(金) 14:40:31
>>43
主は家族の時間が減ることや育児負担について不満なんでしょ。家事の話してなくない?しかも主は育休っぽいし。+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する