ガールズちゃんねる

コロナ禍の入院

95コメント2023/01/09(月) 21:46

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 16:38:16 

    母が緊急入院しました。
    コロナ禍なので面会禁止。
    スマホが使えないのでオンラインもできず、看護師さんの話によると孤独感に苛まれとても辛そうだそうです。
    同じように家族が入院している方がいらっしゃいましたらお話がしたいです。

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 16:40:38 

    >>1
    面会出来ないなら手紙書いて看護師さんに委託するとかは?

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 16:41:13 

    >>1
    うちも母親が入院しています。
    面会できないし、病棟も人手不足なのか忙しそうで問合せの電話も控えています。
    早く元気になることを祈るばかりです。

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 16:41:17 

    >>1
    ワクチン直後にコロナ陽性で体調悪化して入院されたり、脳梗塞になったり
    どういうことなんでしょうね?
    アメリカでは、コロナワクチンで血液凝固すると正式に発表されましたね
    日本はメディアがワクチン利権を擁護してますから、国民にはコレ、報道しないでしょうね😔
    BIGニュースです! FDAはついにファイザー社のコロナワクチンが血液凝固に関係している事を発表 | donのブログ
    BIGニュースです! FDAはついにファイザー社のコロナワクチンが血液凝固に関係している事を発表 | donのブログameblo.jp

    BIGニュースです! FDAはついにファイザー社のコロナワクチンが血液凝固に関係している事を発表 | donのブログBIGニュースです! FDAはついにファイザー社のコロナワクチンが血液凝固に関係している事を発表 | donのブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホ...

    +8

    -21

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 16:43:20 

    >>1
    スマホが使えない、とは入院の状況的に?それともお母さまがスマホ操作できないから?
    スマホ使いこなせてるならレンタルWi-Fiもあるよ。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 16:44:00 

    >>1
    スマホが使えないっていうのはお母様がスマホ持って無いって事かな?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 16:44:17 

    >>1
    スマホ使えないって電波がない?
    甥っ子入院した時Pocket Wi-Fiを短期間レンタルしたよ。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 16:44:31 

    >>1
    スマホできないと辛いね。私は某大学附属病院にまさに今入院中なんだけど、Wi-Fi完備でガルちゃんやり放題だよ。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 16:48:50 

    >>1
    スマホが使えないというのは、どういうことですか?
    病院で病院側の端末を用意してくれない、または補助してくれないという感じですか?
    それとも面会側の家族の端末がないということですな?

    病院側の端末(病院側がiPadなどを用意している)、面会側の家族の端末(スマホやパソコン)があればできると思うのですが。

    ※コロナが流行ってから、2つの病院にそれぞれ入院している人とオンライン面会(zoomやLINE)をしたことがあるので、何故なのか気になりました。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 16:48:55 

    >>5>>20
    え、そっちの意味?

    >>1見て、主のお母様はスマホを使えない(能力的に)からオンライン無理ってことだと思ってた

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 16:50:39 

    >>1
    出産で入院。帝王切開だから不安もあった。コロナのせいで赤ちゃんに会えない夫。
    ほんと中華はいらんもの流行らしたわ。
    たぶんたくさんの人が不安な思いと悲しい思いしてるよね

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 16:51:08 

    >>1
    私の母は他界した。
    コロナで亡くなると、葬祭屋から別料金
    10万取られた、納体袋15000円とか、特別作業料として。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 17:05:39 

    >>1
    うちの旦那も今年入院したけど、病室からラインは出来たみたいだよ!
    電話は電波okな場所まで行かないといけないから
    あまり出来なかったけど‥。
    ご飯の写真送ってくれたり、LINEで返事返したり出来たから、少し気が紛れたよ。
    受付まで替えのパンツ持ってきて!
    とか必要な連絡も出来たし。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 17:21:40 

    >>1
    私の母も今入院しています
    コロナで面会禁止です、車椅子なので通話の出来る談話室までなかなか行けず寂しいらしいです
    寝たきりやボケてしまわないか心配でたまらず夜寝付けません
    ちょっとした手紙や写真を看護師さんに渡してもらっていますが、お忙しい看護師さんに申し訳ない気持ちもあり…週2回程洗濯物の受け渡し時にお願いしています

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 17:23:55 

    >>1
    お母さんはおいくつですか?
    個室ですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 17:31:19 

    >>1
    昨日まで父が入院してたけど、1日三十回以上着信が来たりして、こっちが気が狂うかと思った。
    個室で誰にも会えないせいで、おかしくなってたのかも。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 17:54:30 

    >>1
    いま実父が入院中です
    病気で手術してたため。
    最初は自由だったけど先週ぐらいから検温後に談話室で15分に変わった。
    わたしがキーパーソンなので、洗濯の関係もあって3日に一回ペースで行ってる
    来週退院予定だけど認知症が進んでそう…

    百均で暇つぶしグッズ持って行ったら?
    うちは筋トレみたいな手をギュッギュッってするやつ持って行った(笑)
    ぬりえとかドリルとか。あとはSwitchやDSの脳トレゲームとか

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 18:17:22 

    >>1 それは心配ですね。私は入院した側ですが、初の手術で面会が一切禁止でしたので目が覚めた時辛かったです。コロナだし手紙もダメなのかな?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 18:39:29 

    >>1
    すごい責任感が強いお母様なんだね。
    ご飯作るとか、日常の家事から解放されて、ノビノビしてる私(入院中)とは、えらい違いだ。
    病気の深刻さ、も、あるかもしれないですが。

    何はともあれ、お大事に。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 18:48:56 

    >>1

    姑が2ヶ月振りに入院。
    会えないし辛い、今日せっかく手紙用意したのに忘れた。
    書類の筆跡すら辛い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/23(金) 08:50:09 

    >>1
    この看護師さんももう少し言葉を選べなかったのかな。重い言い方だなあと思って。それを聞かされる家族もしんどいでしょ。
    看護師によって感じ方も違うから、そこまでさみしがってなかったという経験がありました。
    さみしさの感じ方は人それぞれではあるけど、出来ることはやってあげて、トピ主さん追い詰められないようにね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/03(火) 00:14:31 

    >>1
    ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

    「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
    精神的DV・ハラスメントに該当します

    ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定する事で、
    ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

    ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
    向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

    コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
    そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

    参考文献:
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jp

    ガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。


    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
    2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com

    「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...


    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com

    満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...


    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com

    相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...


    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)

    ガスライティングの記事が日本の新聞社で報じられた

    いつまでも被害妄想認定して隠蔽できる時代は終わった
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタル
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは28日、「今年の単語」に、人を惑わせて心を操ろうとする意味で使われている「ガスライティング(Gaslighting)」を選んだ。 「陰謀論」や「フェイクニュー…


    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」
    有料記事 ニューヨーク=遠田寛生 2022年11月29日 11時00分 朝日新聞
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信nordot.app

    【ニューヨーク共同】辞書の出版で知られる米出版社メリアム・ウェブスターは28日、「今年の言葉」に「自...


    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉
    2022/11/29 共同通信

    +0

    -0

関連キーワード