ガールズちゃんねる

彼氏・旦那との関係に疲れた

158コメント2023/01/17(火) 22:28

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 15:45:29 

    彼氏のことは大好きですが、大好きが故に感情がいちいち動くことに疲れてきました。
    かといって別れたいのかといえばそういうわけでもなく。
    一緒にいてなぜか疲れるパートナーをお持ちの方集まって話しませんか?
    どんな相手が疲れるのか傾向がわかれば対策を立てられるかもと思いました。

    +113

    -10

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 15:46:08 

    >>1
    大好きだからじゃない?

    +33

    -10

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 15:46:39 

    >>1
    好きだけど合ってないんだと思う

    +162

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 15:46:52 

    >>1大好きゆえにって答えはもう出てるじゃん

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 15:46:56 

    >>1
    がる子、合わないのよ。

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 15:48:36 

    >>1
    まだ付き合って浅いのでは
    長くなるとそうでも無くなる

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 15:49:54 

    >>1
    恋愛といっても深い人間関係だからそりゃあ思いやり持ったり気遣ったりお互いある程度疲れると思うよ
    大好きこそお互いそうするだろうし

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 15:50:28 

    >>1
    大好きが故に感情がいちいち動くことに疲れてきました。
    かといって別れたいのかといえばそういうわけでもなく。

    彼氏はともかく、旦那にこんなこと思ってる人おるんか

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 15:52:03 

    >>1
    好きだけど 合わない。
    これ凄く辛い。
    お互い歩みよって 仲直りするんだけど また同じような事が起こる。

    事柄や揉め事に振り回されて嫌なんだけど 大好きなのは変わらないから苦しい。

    好きだけど一緒に居れないってこういうことかなーと思う。

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 15:59:17 

    >>1
    どんな彼氏かわからないけど、主を不安にさせたり疲れさせたりするようなことばかりする彼氏ってどうかと思うわ
    嫌なことがあれば言葉にして伝えたほうがいいよ

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 16:02:34 

    >>1
    元彼がそういう感じだった
    容姿がすごくタイプで話してて楽しいから大好きだったけど、その反面わたしが嫌がること・悲しむことをしてくることもあった
    色々あって別れた時は悲しかったけど、今は温厚でわたしを不安にさせない彼氏と付き合えて幸せだよ
    でも元彼みたいな男って謎の魅力があって、疲れてもなかなか離れられないんだよねえ…

    +75

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 16:02:44 

    >>1
    好きだけど疲れる時はあるよ
    結婚相手として条件がいいかで決めたら
    別れたあとに好きだったし結婚相手としても条件良かったことに気づいても遅いよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 16:03:44 

    >>1
    わかるーー!わかるよお!今、疲れ果ててガルちゃん開いたとこなの。自分軸って難しいよね。いつも一喜一憂するのってほんっとしんどい。でもきっぱり辞める勇気もない。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 16:16:15 

    >>1
    大好きな彼の前に、
    1さんは自分が好き?

    まず自分が好き。
    彼氏の他にに好きなことがある、その上で彼氏が好きなら心は揺らがないよね。

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 16:21:18 

    >>1
    私はそういう彼氏と長年付き合って結局別れました。
    やってた対策は趣味・仕事に没頭する、ひとり行動出来るようにした事です。
    結局好きすぎて何をやっても感情に振り回されて
    余計に依存してしまっていました。
    夫になった人はそこそこ好きで根拠はないけど初対面から信用出来て
    心が落ち着く人です。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:04 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    好きなんだけど、彼がマイペースというか気まぐれというか‥自分本位なところがあるので、急に連絡不精になったりします。多少慣れてきたけど、波があるのはやっぱりつらい。一ヶ月ぐらい、会おうとも言われず。
    冷めたのかな?それなら言ってほしいなとも思うけど、私から言い出すのも嫌で悶々としています。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/22(木) 16:46:37 

    >>1
    アラフィフだけど、旦那が疲れるというかウザイ。視界にいないと、すぐ探す。家の中でかくれんぼみたいに。扶養内でしか働いてないけど、家事なんかも手伝ってくれるから離婚する気はないけどね。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/22(木) 16:50:34 

    >>1
    わかる!
    好きなのに疲れるのだ。
    これまでの彼氏に比べて、サービス精神?相手を喜ばせようという気持ちが少なすぎて。一緒にいてくれること、辛いとき話を聞いてくれることも愛情だと分かってるんだけど。
    でも、愛情表現も、ポジティブな言葉掛け(可愛い、似合ってる、いいね)もなく、自己肯定感が下がりまくり。もちろん、プレゼント等もなし。彼と出会ってから、入院、手術、休職…と人生が転がり始めた。心身疲れたのだと思う。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 19:04:57 

    >>1
    付き合ってどのくらいかわからないけど、付き合って1年くらいは疲れてたかも
    1年以上経ったら良くも悪くも落ち着いた関係になれたよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/23(金) 13:54:51 

    >>1
    あなたが極度のメンヘラでなければ、彼があなたの感情を揺れ動かすようなことをするってことだよね?愛情表現をしてくれないから彼は私のこと好きなのかな?って不安になるし、報連相がないから心配になる。もしそうだったら、いくら彼のことが好きでも幸せにはなれない気がする。会ってない時も安心させてくれる人と付き合った方がいいよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/23(金) 15:32:09 

    >>1
    女性が疲れる恋愛は

    彼より自分の方がベタ惚れしてるパターンの恋愛だと思う

    連絡ないとモヤモヤ、会えないとモヤモヤ、既読が遅いとモヤモヤ
    四六時中、彼に振り回されるから

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/23(金) 17:25:47 

    >>1
    優しいし大好きなんだけど嘘が多い、女好き、理想の押し付けが激しくて疲れた。
    指摘するとこっちが苛めてるみたく捉えるし
    浮気しても高いプレゼントすればいいって感じでやめる気ない、浮気を隠し通すのが思いやりだと本気で思ってるとこが無理できつく当たってしまう。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/24(土) 20:34:34 

    >>1
    結婚すれば落ち着くんじゃない?なかなか大好きな人と思える人と出会えないから大切にした方がいいと思うよーな。

    +0

    -0

関連キーワード