-
7. 匿名 2022/12/20(火) 17:44:42
入所者によっては言葉が通じない可能性があるなんてわかりきってるだろうになぜその仕事を選んだんだろう+114
-89
-
95. 匿名 2022/12/20(火) 18:14:06
>>7
可愛い子がいるんだよー。本当に癒されるの。暴力的な子いたけど本当にその子嫌だった。その子担当したくなくてその事業所やめた。+2
-20
-
122. 匿名 2022/12/20(火) 18:34:24
>>7
じゃあ誰がやるの?+60
-2
-
159. 匿名 2022/12/20(火) 19:09:40
>>7
仕事は楽しいばかりだとでも思ってんの?+42
-1
-
186. 匿名 2022/12/20(火) 20:13:08
>>7
何十年も障害者支援をしてるベテランでさえ、めちゃくちゃ忙しい時に利用者に殴られてカッとなることはあるんだよ
一瞬やり返したい気持ちになるのは普通の人間
そういうことがわかってるんだから、そんな仕事を選んだ人間が悪いって責めても、虐待防止にはならない
その気持ちを認めて向き合うことが虐待防止の第一歩
誰しも虐待する可能性があることを認められる人間が、一番虐待から遠いところにいる人で、支援する覚悟がある人だと言える+67
-1
-
259. 匿名 2022/12/21(水) 04:19:13
>>7
言葉を分かっていても殴ってくる人はいるからさ
。暴力はだめだけど+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する