ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 17:23:35 

    >>1
    Z世代って何様なの?
    トピ立ちすぎ。そんな馬鹿連中の事情に興味ある人いるの?

    +386

    -83

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 17:25:29 

    >>2
    あなたが老人になった時お世話になるのがその世代だから大事にしなよ

    +38

    -39

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 17:25:48 

    >>2
    何様なの?って、Z世代がトピ申請してるわけじゃないのに貴方こそ何様ですか

    +155

    -18

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:39 

    >>2
    恋愛した事、無さそう

    +30

    -16

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:10 

    >>2
    気に入らないならトピ開かなければいい

    +44

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 17:33:14 

    >>2
    きっとあなたよりちゃんとしたZ世代もわんさかいるだろうに、一括りに馬鹿連中って言ってしまうのはいい大人として情けないよ

    +81

    -8

  • 73. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:21 

    >>2
    日本の大人が若い世代を宇宙人みたいになに考えてるかわからなーいと
    キャッキャッしてるだけ、日本の文化じゃん

    +6

    -5

  • 76. 匿名 2022/12/19(月) 17:41:30 

    >>2
    子供がZだから興味ある

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 17:47:03 

    >>2
    ばばあ世代って何様なの??
    まさかバブルとかその頃とかだったら笑うわ

    +57

    -8

  • 98. 匿名 2022/12/19(月) 17:49:55 

    >>2と同じ世代の人たちがZ世代と名前をつけてネタにしてるからなあ…

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:30 

    >>2
    うわーこんなんが上司だった日にゃ最悪だよ
    Z世代ではないけど同情する

    +37

    -5

  • 111. 匿名 2022/12/19(月) 17:54:43 

    >>2
    興味無いならいちいちコメントせんでいいやん
    お前何様

    +13

    -7

  • 112. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:05 

    >>2
    こんなこと書いてるおばさんの方が何様

    +23

    -8

  • 114. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:53 

    >>2
    Z世代本当にキモ過ぎて無理。
    若い男はヒョロガリでマッシュヘアで髪隠しててオカマみたいなのしかいないし
    若い女はスタイル悪くて白塗りの厚化粧と赤リップで全く似合ってなくて芋臭いのしかいないし
    最近の若い奴って変な髪型とメイクが流行ってんの?思い出補正とか懐古厨言われるかもしれないけど昔の流行りの方が全然良かったよ
    男子のホストみたいな髪型の方がかっこよかったし
    イケメン多かったし女の子は茶髪でメイクも似合ってたもん
    最近の若いやつの流行りが理解できない。

    +10

    -34

  • 121. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:18 

    >>2
    バブル世代って何様なの?
    トピ立ちすぎ。そんな馬鹿連中の事情に興味ある人いるの?

    +29

    -7

  • 123. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:31 

    >>2
    おばさんキモ

    +21

    -7

  • 135. 匿名 2022/12/19(月) 18:02:41 

    >>2
    私、40代半ばだが、私が20歳前後の時はX世代とか言われてたような。ウィノナライダーの映画かなんかで、リアリティバイツだったっけ?が流行って、なんか冷めた世代みたいな括りでそう呼ばれてた覚えが。
    てか、Y世代ってあったっけ?Z世代の次はなんだろう。とりあえず、若者を一括りにして勝手にその世代のイメージを作る、ってのは昔からありそう。
    とりあえず全体的に男が優しくなったって事で、そんな悪い世代ではないと思う。今の若い子、昔と比べてSNSも発達してるし、日常生活の隅々まで気を遣ったり色々大変なとこもあるだろうけど、人間の根っこは変わらないし、消極的な男子と積極的な女子の構図って昔っからあるし、そこだけクローズアップして、今の子はー、みたいなの、真に受けるのもどうかと思う。

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/19(月) 18:21:23 

    >>2
    大丈夫?Z世代に何かされた?
    よく掲示板のトピにそんなに怒れるね。

    +21

    -4

  • 175. 匿名 2022/12/19(月) 18:39:14 

    >>2
    釣りでしょ(笑)
    本気で書いてるならドンマイとしか言えない…

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/19(月) 19:21:36 

    >>2
    これにプラスつくのガルちゃんの闇だ
    いや病みか…

    +13

    -6

  • 218. 匿名 2022/12/19(月) 21:28:16 

    >>2
    わざわざ開いて書き込む労力かけるくらいには、あなたも興味があるようね

    +4

    -4

  • 244. 匿名 2022/12/20(火) 01:41:46 

    >>2
    クソコメ過ぎる2コメ

    +3

    -7

  • 305. 匿名 2022/12/20(火) 16:56:28 

    >>2


    これ、リアルな話するなら
    若い子が恋愛ドラマ観なくなってるんだと思うわ

    昔は月9とかで恋愛ドラマでキュンキュンしたりちょっとチクッとしたり、きゃ〜ってなったりっていう
    家にテレビついてて観たくはないけど、家族が観てるからたまたま観てて恋模様が自然に勉強出来てたものが今はYou Tubeでしょ

    男の子が女はこれが好きとか嬉しいっていうのがそもそもわからないんだと思う

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/20(火) 20:08:01 

    >>2
    すみません、うちの息子もZ世代です。

    +2

    -0