ガールズちゃんねる
  • 104. 匿名 2022/12/19(月) 11:24:46 

    >>37

    80歳の母がそんな感じ。
    ネガティブ、モラハラ、暴力夫(私からしたら父)、儲からない自営での仕事(共働き)など、散々苦労をかけられていたが、2人の子供のことを思い、離婚しなかった。
    私は「離婚していい」とは言っていたが、心の中では離婚は当時だと世間体のイメージが悪く、生活していけるのか?の不安もあった。
    そんな父は15年前にガンで亡くなったけど、看病など最期まで苦労させられていたと感じる。
    当時の話をすることがあるけど、母は「離婚してても食べさせるくらいはなんとかなる」と腹をくくっていたそう。
    60代の時に心臓系の大病もしてるけど、「手術怖いとか考えても仕方がない」と言ってた。
    私は父親譲りのネガティブ思考で真逆だけど、母は「何か話すと元気もらえる!」みたいな感じで、よく電話がかかって来ているし、よく笑っている。
    楽観的に見せて心配毎は出さない。子供には普通に厳しいけど。私は妬みの意味で嫌われる事はあるかもしれないとは思ってるけど、仮にそうでも割り切って気にしないみたい。同じA型なのに全然違う。

    +4

    -0

関連キーワード