ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2022/12/19(月) 11:23:26 

    >>65
    17です。
    私はその人じゃないからなんとも。同じ病名でも症状の出方って本当に人によって違うから。
    例えば私はよく鬱病の人がなる感覚過敏的なものとか一切なくて割りと騒音すごい家に住んでるけど全然平気なんだけど、最近過労で鬱になった友人は物音とかすごく気にするようになったと言っていた。その友人も些細なことが気になるようになったとも言ってて、私は最近嫌われる様になってしまったよ。私自身も鬱の人との接し方わからないくらい、難しい。人によって性格が違うから、その悪いところが増強されてしまうのが鬱病な気がする。繊細な人は過剰に過敏になってしまうし、他責的な人は怒りの症状出やすかったりね。元気な時は違うだろうから、症状が良くなるのを待つしかないのでは?
    正直私もその友人とはもう付き合えないかなーと思ってできるだけ話さないようにしようと思ってるよー。一回嫌われるのをまた好かれるって鬱病じゃなくても難しいしね。元気になってまた近づいてきてくれたら付き合えるし、徹底的に嫌われてたらそのままで、実は合わなかったんだなーって諦めるかな。

    +2

    -0

関連キーワード