ガールズちゃんねる
  • 1143. 匿名 2022/12/19(月) 20:46:02 

    >>1052
    下に弟妹がいたら育児は20年では終わらないよ。

    うちは上が今19で、朝病的に起きれないし成人してるとはいえ親の金で大学行ってるくせに友達の家に泊まりにいって帰ってこないとか夜中近くになってちょっと出かけてくるとか、飲みかけのペットボトル放置とか、お前さ!!ってブチギレて言いたくなることいっぱいあるけど(実際言うけど)でもなんだかんだご飯作るし一緒に出掛けるしお願いされたら小遣い渡すことも…
    小さい時とは違うけど、いつまでも続いてるよ。
    社会人になったら終わるかな…

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2022/12/19(月) 21:38:32 

    >>1143
    うちはまだ20年たってないけど。12年だけど。
    まだね、いくら言うこと聞かないスネかじりで生意気でも、とりあえず19歳なら一人でご飯は食べられるし、トイレも行ける。バイトだって出来て素晴らしいこったいよ。留守番も出来るし、お金置いておけば、それで何か買って食べるという高等な行動が出来るわけよ。

    なんか新生児から2歳3歳ってさ、放っておいたら、いや目を離したら死ぬわけじゃない?
    それこそ、家の鍵が閉まってて、自分が突然死したら、ドアも窓も自力で開けられない子供は閉じ込められたまま飢え死にするわけよね。その前に旦那が帰ってくるとか何とでも言えるんだけど、なんか全ての責任がこんなにも簡単に自分にのしかかっている重圧というか。
    逃げ場がないし、捨てるわけにもいかないし、捨てたら犯罪に近いわけで。
    いつの間にどうしてこうなった、みたいな、とにかく子供をつくる産むまでは出来ても、それから延々と続く大変さ、特に男より女にかかる忍耐の数々に私は押しつぶされそうだった。ってか、潰されてたわー。

    +31

    -0

関連キーワード