-
1. 匿名 2022/12/18(日) 13:28:35
年の瀬の今、こころの拠り所が欲しくないですか?
パニック障害の方同士でお話したいです
私は外出恐怖がひどくて家から出られません
家の中で炊事家事等出来ることをやっていますが、たまに動きすぎると疲れのせいか発作が出やすくなります
パニック障害の方とお話したくトピ申請しましたよろしくお願いします!
+147
-6
-
2. 匿名 2022/12/18(日) 13:29:13
>>1
で、この画像は何を意味するの?+22
-38
-
21. 匿名 2022/12/18(日) 13:46:32
>>1
仕事どうしてるの?
やっぱり無職?+3
-17
-
23. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:37
>>1+3
-7
-
58. 匿名 2022/12/18(日) 14:16:07
>>1
ちいかわとハチワレかわいい
どちらかというとハチワレ寄りの性格だからちいかわに側にいてほしいなってよく思うよ+15
-1
-
80. 匿名 2022/12/18(日) 15:05:46
>>1
気の持ちようじゃない?
あんまり考えすぎると悪化するよ
+1
-23
-
88. 匿名 2022/12/18(日) 15:27:29
>>1
私も冬や年末年始は近年ダメだよ(*_*;
毎日不安しかない
やらなきゃって色々追い込まれてる
怖くてやれないけど…
ちょっと体調良くなったからって頑張ってもまた寝たきりみたいに体調崩すの分かるから下手に動けないよね
せめて買い物とお茶位はしようかなって程度におさめようと考えてはいるんだけど…
とにかく今はお昼過ぎまでにはお化粧とヘアセットだけは毎日しようって頑張ってる。家での主婦業にはメイクいらないけど、数ヶ月もメイクしないと本当に忘れて酷いメイクしちゃうときある。冬だから余計にヒビ割れガサガサ化粧とか対策すらど忘れしてたり。頭の中だけメイク後の自分だと現実詰んじゃってた私は。40代は本当に積み重ねがないと戻れなくなる感じ+15
-1
-
94. 匿名 2022/12/18(日) 16:02:46
>>1
すみません。診断されたワケではないのですが、何の前触れもなく、急に動悸がして、脂汗が出て、どうしよう…。ヤバい…!何なのコレ!?ってのが、本の数分ですが、たまになります。これは、パニック障害なんでしょうか…?+25
-0
-
168. 匿名 2022/12/18(日) 23:48:00
>>1
今日、公の場で発作起こして人様に迷惑をかけてしまいました。申し訳ない気持ちと恥ずかしい気持ちでどうしようもありません。今後の対策と立ち直り方があったら教えてほしいです。よろしくお願いします+17
-1
-
189. 匿名 2022/12/19(月) 13:44:24
>>1
発作が酷くて引きこもってる時とか調子崩してる時、スーパーに買い物に行くと誰も自分のこと見てるはずないんだけど普通に振る舞えてるかとても緊張する。
レジでポイントカードはお持ちですか?
って聞かれて
は、は、は、は、はい!!!
って言ってしまうし目を合わせるのが怖い。
そんな時期は適応障害気味になってるのかな。
電車に乗るのが本当に大変。
デパスも飲むんだけど、口になにか入ってると紛れるからガム噛んでヒーリングミュージックをガンガンにかけて目を瞑ってる。
座れたらまだマシなんだけど立ってると足の指が動かせないことに苦痛を感じて(理由はわからん)両足全指がつる。
いいストッキング×
パンプス×
バレエシューズ△
スニーカー△
クロックス◎
なので体調によってはオフィスカジュアルにクロックスを履いてる笑
車の運転めっちゃ好きで、あっちこち行ったり運転がある系の仕事長年してた。
今は基本はもう乗らないけど
住宅街の道(速度20~30キロ)○
国道左車線○
3車線の1番右×
高架道路×
高速道路➝気絶すると思う
他にも映画館、ショッピングモール、エレベーター、モノレール、観覧車、ロープウェイ、キリがないね笑
みんなのも見せてもらって参考にさせてもらいます。+8
-1
-
234. 匿名 2023/01/07(土) 00:46:34
>>1
パニック障害の人って性格悪いよね。性根が腐ってると思うわ。
社会のゴミだから早く消えればいいのに。+0
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する