ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2022/12/18(日) 11:24:30 

    >>3
    ほんとそうだと思う。形式上の共感の後に息子を庇う言葉が続く。

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/18(日) 11:41:58 

    >>3
    本当にそうです。
    うちの義母は優しくてすごく私に気を遣ってくれるのですが、すべては息子のため。嫁である私が息子に優しくしてくれるための手段です。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/18(日) 12:11:21 

    >>3
    ほんとこれ。
    実母が弟嫁に気を使ってよく弟に注意したり弟嫁の相談乗ったりしてる。
    でもなんでかと言えば孫が夫婦喧嘩に巻き込まれて辛い思いしないようにとか姑が旦那を叱ってお嫁さんの味方すれば怒りも少しは収まるかもしれないしと弟と孫のことを考えていると言ってた。
    裏で頭おかしいのかあの嫁は!ってキレてて怖いなと思ったけど嫁の前では超絶優しいお義母さんで凄い。
    お小遣いも年に何度か2万とか渡して美容院行ったり自分にお金使いな~って言って孫も預かって面倒見てる。
    私には出来ない。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/18(日) 12:22:07 

    >>3
    うちの親もそうだから、親くらいは自分の子の味方でいいと思う。
    そう思ってるから、姑に夫のこと相談したりはしない。
    ちなみに実母にはめちゃくちゃ愚痴ってるし相談してる。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/18(日) 12:50:24 

    >>3
    嫁側が優しいのよーうちの姑はー。
    って言ってるのは、大概鈍いタイプで表面だけだと気づいてない

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/18(日) 13:28:14 

    >>3
    ほんとこれ。義母が優しくて味方になってくれてると勘違いしてあれこれ話すと痛い目みると思う

    +7

    -0

関連キーワード