-
473. 匿名 2022/12/17(土) 19:19:03
>>256
すごいわかるよ!子供がいるだけで、お葬式の待ち合い室とか、その後のごはんで笑えたり、和んだりするよね!悲しくてつらいけど、遠方から子供が集まるから、ひさしぶりすぎて成長見れてうれしかったりね!大人だけだと暗くなっちゃいがちだけど、子供同士は楽しくしててくれたほうがいい。
+123
-7
-
1391. 匿名 2022/12/18(日) 10:03:13
>>473
それは子供による。場が和まない子供もいるよ。
子供好きじゃない人も親戚の手前嫌な顔できない。+4
-8
-
1413. 匿名 2022/12/18(日) 10:22:27
>>473
お葬式しだいで、場合によると思う。
90越えの祖父母の大往生みたいなお葬式でなら良いのかも知れないけど、若くしての病死や事故突然死の場合等遺族もまだ故人の死を受け入れきれてない時には絶体絶命に連れていかない方がいい。生と死のコントラストがはっきりし過ぎて遺族に酷すぎる。+1
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する