ガールズちゃんねる

冬の電気代みなさんいくら?

553コメント2023/01/15(日) 20:40

  • 123. 匿名 2022/12/17(土) 17:54:45 

    >>2
    私も7500円だった
    いつもは3000円くらい
    多くても一番寒い2月とかに5000円だったのに
    初めての高さでびっくりした
    今月(来月に支払い)のは多分1万超えるだろうな
    節約じゃなくて自己発電しようか神経に悩んでいるよ

    +77

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/17(土) 20:01:22 

    >>2
    一人暮らし、ワンルームだけど、10月は4800円引き落としになっていた。11月は、なんと7900円だった。一番寒い1月から2月頃は、めでたく1万円行くかもしれない。家に居る間は、エアコンは夜もつけっぱなしだよ。ほかに、電気ひざ掛けと遠赤外線ストーブの併用。

    エアコンの設定温度は、寝ている間は21℃、起きている時は25℃だよ。特に節約しているという意識はない。無駄な電気は使わないようにはしているつもりだけど。

    +15

    -3

  • 253. 匿名 2022/12/17(土) 20:51:30 

    >>2
    3人暮らしで7500円。いつもなら5000円くらいなのに値上がりしていてビックリした。

    漏電してるのかと思った。

    +4

    -14

  • 274. 匿名 2022/12/17(土) 21:46:32 

    >>2
    同じく一人暮らし。今月1万超えそう

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/17(土) 23:08:54 

    >>2
    1人暮らしで冬は炬燵だけだから、大体¥2300位。
    更年期真っ只中だから暖房とか付けられ無い
    byアラフィフ

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2022/12/18(日) 05:53:45 

    >>2
    3人暮らしで6000円。
    エアコンつけないから。

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2022/12/18(日) 09:07:20 

    >>2
    一人暮らしの都心部、真冬ならひと月
    電気代5000円以下、ガス代2000円ちょっと、水道代2000円以下
    だよ。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/18(日) 12:06:10 

    >>2
    同じく独り暮らしだけど10000~18000円
    ウチさ、猫のために外出時(仕事)タイマーで15時くらいにエアコン入れるんだ
    夜中はずっとホカペ点けっぱなし
    過保護だとは思うけど…
    自分だけならホカペと電気ストーブ(弱のみ使用)なのでたぶん1万いかないなあ

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/18(日) 12:44:36 

    >>2
    浴室乾燥機使うと一人暮らしで一万超えちゃう、、

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/18(日) 16:40:36 

    >>2
    ひとり暮らしの3DK住まい
    冬のいちばん寒い時期でも3,700円ぐらいで4,000円いかない
    趣味でオーブンを頻繁に使うけど、エアコンの暖房が苦手でホットカーペットだけで過ごしてる

    +0

    -0

関連キーワード