-
11. 匿名 2022/12/17(土) 14:54:26
近所でやってくれたら明るいし嬉しいけどな+592
-199
-
48. 匿名 2022/12/17(土) 14:59:51
>>11
自分ちの窓にチラチラ映りこんだら嫌かも。うちの前が道路で、カーテン締めてても車のライトが反射することある+211
-10
-
90. 匿名 2022/12/17(土) 15:11:48
>>11
見物客が見にきたりするよ
+127
-3
-
97. 匿名 2022/12/17(土) 15:14:24
>>11
ガチのイルミネーションなってる住宅があったんだけど、ちょっとしたスポットになるから人がやばいんだよ。
ただの可愛らしいイルミネーションで、別によその人が来ないならトラブルになってない。+163
-0
-
102. 匿名 2022/12/17(土) 15:17:19
>>11
近所は近所でも徒歩5分とかのレベルが良いな
お向かいさんやお隣さんだと絶対嫌だわ
観光客とか来て路駐されたり騒音になったりしたら嫌だもん+164
-4
-
133. 匿名 2022/12/17(土) 15:31:17
>>11
私も嬉しい派。
実家のある住宅地が、引っ越してきたばかりのときは小さい子供がいる家が多くてみんなやってた。
わたしは高校生くらいだったけど、帰り道が楽しかったな〜
うちは全然やらないから、見る専門だったけど笑+33
-38
-
151. 匿名 2022/12/17(土) 15:43:58
>>11
保育園の帰りに自転車でイルミネーションツアーしてた。子供が毎年楽しみにしてるから見て回ってたけど、見物はあんまり良くないのかな・・・+51
-4
-
198. 匿名 2022/12/17(土) 16:46:06
>>11
人の家じゃなくて駅前広場だけど
真っ白と真っ青のLED電球が凄い範囲でチカチカ点滅してるの、凄い不愉快
まざ色が安っぽくて不快感があるのに、それが大量にチカチカし続けて主張し続けてるのが、かなり嫌
センス悪すぎるし、電気代は税金だろうからLEDでも本当に無駄だと思う+11
-16
-
279. 匿名 2022/12/18(日) 14:58:29
>>11
以前住んでた某県では競争のようにイルミネーションやってるお宅がちらほらいました
派手を好む県民性なのかな、、、
今の居住地は元の居住地から飛行機の距離
イルミネーションやってるお宅は見かけない
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する