-
1. 匿名 2022/12/17(土) 11:48:32
使っていくうちに充電器がもげてしまいます
今回は根本をはじめからガードさせるものをつけてたのに、長く持ちませんでした…
みなさんどうしてますか?
何かおすすめ方法とかあったら教えてください!+27
-13
-
9. 匿名 2022/12/17(土) 11:50:05
>>1
解読が・・・・ケーブルの根本が裂けるってことですか?+10
-6
-
27. 匿名 2022/12/17(土) 11:54:02
>>1
コネクターと電線の接続部分が千切れてくるってことだよね?
卓上充電器にするか、さした状態でiPhone使わないか。+5
-1
-
38. 匿名 2022/12/17(土) 11:56:39
>>1
3コンイズだけど良いよ!+43
-1
-
52. 匿名 2022/12/17(土) 12:01:59
>>1
百均にナイロンケーブルの丈夫なやつ売ってるよ+2
-1
-
56. 匿名 2022/12/17(土) 12:02:43
>>19
>>1
主さんが困ってるのは19さんの画像の部分?
ずっと使ってるけどもげたことないなあ
繋いだまま使ってるのかな?
バッテリーにも良くないらしいよ+10
-0
-
57. 匿名 2022/12/17(土) 12:02:52
>>1
androidにしなさい+1
-4
-
58. 匿名 2022/12/17(土) 12:03:25
>>1
MagSafeを使う
スタンド型のやつ便利よ+0
-0
-
77. 匿名 2022/12/17(土) 12:28:39
>>1
充電しながら使用する方はこんな感じになるよ
充電器スタンド型にしたら+1
-0
-
85. 匿名 2022/12/17(土) 13:09:36
>>1
もげるとは?+4
-0
-
105. 匿名 2022/12/19(月) 10:21:47
>>1
抜き差しするときに線の部分を持ってませんか?
ANKERのlightningケーブルを6年使ってるけど、まだ断線してない
家族が同じケーブルを使ってるけど、1年持たず断線した
聞いてみたら線の部分を持って抜き差ししていた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する