ガールズちゃんねる

子供の預金どうしますか?

256コメント2022/12/17(土) 22:58

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 21:27:43 

    貯金が=大学の費用という感覚で貯めてる

    若くして結婚したから大学卒業してもまだ40代なので
    老後資金はそこから20年かけて貯める予定

    +225

    -5

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 21:39:28 

    >>10
    私も同じ考え
    子供も巣だって、子供に使ってた分を今まで月々してた分の貯金と合わせてしたら老後資金貯まりそうだよね!

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/16(金) 21:51:49 

    >>10
    いいなぁーーーー
    やっぱり結婚出産は若いときに限るよぉおおおお!!!!!孫の面倒も少し見られるし、子供が孫産んだときに自分が介護必要…!とかにならないしね

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/16(金) 21:52:14 

    >>10
    病気で働けなくなったら詰むね

    +4

    -8

  • 179. 匿名 2022/12/16(金) 23:52:32 

    >>10

    なるほどな〜

    私32歳の時に産んだから卒業したら50半ばだし
    そこから自分たちの貯金しようと思ったら
    そんなに貯まらないし病気とかいろいろしそうです

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/17(土) 00:43:33 

    >>10
    うらやましすぎる
    私なんて37歳で第一子だよwまぁ遅かった分だけ多少は貯金あるけどもう体力が…。出来るだけ子どもに迷惑かけないように引き続き貯金頑張らないと


    まだ子どもは1歳だけど、うちも生まれた時に子ども名義の口座作ってとりあえずお祝い金やお年玉やお小遣いとかもらったお金を入れてます。成人か大学卒業して社会人になったら渡そうかなと思ってる。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/17(土) 07:58:19 

    >>10
    いいですね、とても計画的。
    私はなかなか授かれず40でやっと授かったので嬉しいですが、金銭面での不安はあります。今は貯蓄はありますが転勤族なのでアパート暮らしで持ち家はまだないし20歳の頃にはもう60歳
    早くから仕事に復帰してお金を貯めようと思います。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/17(土) 19:40:23 

    >>10
    私もーー❗️
    大学卒業したら老後資金貯めながら第二の人生を謳歌しようと思ってます🥰
    それまで頑張りましょう!

    +5

    -0

関連キーワード