ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 20:20:28 

    >>1
    マサラタウンにさよならバイバイしてから何年目?

    +615

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 20:21:11 

    >>1
    そうなの?
    寂しくなるねぇ

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/16(金) 20:27:51 

    >>1
    サトシは別に卒業でもいいけど、ピカチュウはメインキャラクターで残して!!!!毎回出して!!!!

    +156

    -3

  • 131. 匿名 2022/12/16(金) 20:31:55 

    >>1
    サトシの子供で、ピカチュウを受け継いでる
    ってのでぜひよろしくお願いします…!

    +55

    -7

  • 135. 匿名 2022/12/16(金) 20:32:42 

    >>1
    やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ぶっちゃけアニメ見てないから関係ないや
    どっちかって言ったら
    サトシなんてゲームでも出てこないモブ
    なんでいるのか不思議だった


    ぶっちゃけレッドだべ

    +11

    -56

  • 138. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:03 

    >>1
    ニャオハ、好きだけどね…
    サトシとピカチュウいてこそのポケモン感が…

    +94

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:55 

    >>1
    ロケット団とニャースどうなるの?!

    +55

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/16(金) 20:42:04 

    >>1
    寂しいけどカスミとタケシを絡めて終わらせてくれるのは嬉しい。

    +76

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/16(金) 20:43:02 

    >>1
    妖怪ウォッチと同じにおいが…

    +46

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/16(金) 20:48:07 

    >>1
    番組最大の謎「ポケモンマスターとは何なのか」が明かされる?

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/16(金) 21:01:58 

    >>1
    個人的に主人公が変わるの新鮮で良いなと思う。

    +15

    -3

  • 347. 匿名 2022/12/16(金) 21:06:20 

    >>1
    サトシはやっとポケモンマスターになれるってこと?
    そしたら続編でまた出てこないかな

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/16(金) 21:13:55 

    >>1
    ポケモンスタートが小2だったから、主人公交代はそれはそれで寂しいかな。
    ポケモン=サトシと相棒のピカチュウってイメージが強すぎるから、人気なくなっちゃうんじゃないか心配。
    個人的にはサトシとセレナの時が好きだった。

    +44

    -10

  • 474. 匿名 2022/12/16(金) 21:32:30 

    >>1
    寂しいけど本当にお疲れ様だね。こんなに長い間頑張ってくれて嬉しかったよ。

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/16(金) 21:32:49 

    >>1
    みんな、ピジョットのことも思い出してあげて!
    サトシは「迎えにくる」って言ってたし、オープニングの頭に出てくるから再登場期待してる

    +87

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/16(金) 21:33:43 

    >>1
    サンタ前に教えてくれるなんて良心的な公式だ!!
    ありがとう!
    ピカチュウならアンパイと思って油断しておもちゃ買いまくってたけど、しばらく控えよ

    +19

    -1

  • 497. 匿名 2022/12/16(金) 21:39:09 

    >>1
    最近見てないんだけど、ゴウはもういないの?

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2022/12/16(金) 21:45:25 

    >>1
    今日のゴウ卒業にも泣いたのに
    ゴウ、好きだったなー 子供もゴウ派だったのに

    ピカチュウまで卒業かもなの?!
    悲しすぎる

    +40

    -1

  • 551. 匿名 2022/12/16(金) 21:53:46 

    >>1
    サトシとピカチュウの代わりは難しいからポケスペアニメ化したらいいよ!
    頼むポケスペアニメ化してくれ

    +24

    -1

  • 556. 匿名 2022/12/16(金) 21:55:09 

    >>1
    ピンクのバタフリーと結婚した、サトシのバタフリーがポスターにいる!泣ける…。

    +23

    -0

  • 586. 匿名 2022/12/16(金) 22:05:06 

    >>1
    そもそも声優変わってまでシリーズ必要なの?
    なんか主人公も女の子にしてるのも現代の女性のにあわせてそうだし何かと嫌だな

    +20

    -0

  • 635. 匿名 2022/12/16(金) 22:19:02 

    >>1
    老害

    +0

    -4

  • 643. 匿名 2022/12/16(金) 22:21:36 

    >>1
    ついにかー…。
    1月からって4月の新シリーズまで期間短いな。無印と同じくタケシ、カスミと旅するのかな?
    懐かしいし見ようかな

    声優さんの関係?とかもあるのかドラえもんやら色々(しんちゃんみたいなケースもあるけど)世代交代もあるし、そろそろって感じなのかな
    松本さん感慨深いだろうな

    +19

    -1

  • 648. 匿名 2022/12/16(金) 22:22:16 

    >>1
    もはやアニポケじゃなくなってしまう
    アニポケではない完全オリジナルの新作でやればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:54 

    >>1
    長かったもんな
    サトシはいい加減卒業してくれ、と思ってた人も少なからず居るはず

    +2

    -8

  • 730. 匿名 2022/12/16(金) 22:44:29 

    >>1
    ドラえもんののび太とかもそろそろ卒業してリメイクして欲しい
    長寿すぎると時代に合わなくなってくるアニメはどうしてもあるよね

    +2

    -9

  • 758. 匿名 2022/12/16(金) 22:59:45 

    >>1
    ついに来ましたな… バイバイ、サトシ&ピカチュウ

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2022/12/16(金) 23:01:53 

    >>1
    松本梨香さん仕事無くなっちゃうやん!!!!

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:29 

    >>1
    水星の魔女のニカも内側の髪の色がブルーだったけど、インナーカラーにするのが流行ってるのかな?

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2022/12/16(金) 23:04:28 

    >>1
    憧れのポケモンマスターになれるなら
    サトシも感無量だろうな
    ロケット団はどうなるのか分からないけど

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2022/12/16(金) 23:33:52 

    >>1
    龍が如くの主人公で言えば、桐生一馬(6まで)→春日一番(7)
    みたいなモンですかね?

    +0

    -8

  • 861. 匿名 2022/12/16(金) 23:36:19 

    >>1
    サトシがいないポケモンはポケモンじゃない

    +19

    -0

  • 930. 匿名 2022/12/17(土) 00:03:57 

    >>1
    リコとロイ
    名前からして新しいw
    サトシはシワシワとはいかないけどもう今の男の子にはなかなか見ない名前だもんね
    カスミはともかくタケシも。
    絵柄が丸みを帯びていってサトシの髪型がもみじまんじゅうに見えてしまうこともあったけど、無印をリアルタイムで観ていた身としては世代交代はやっぱさみしい

    +3

    -8

  • 960. 匿名 2022/12/17(土) 00:28:54 

    >>1
    幻滅した
    サトシが主人公じゃないなら
    二度と見ない
    1抜けぴ

    +11

    -3

  • 1000. 匿名 2022/12/17(土) 01:22:02 

    >>1
    大人になってから、サトシという名前がポケモンのゲーム作った人の名前が由来と知って感動したなー

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/17(土) 01:25:12 

    >>1
    サトシが主人公から降りるって訳?
    ポケスペみたいに地続きの世界観ながらシリーズごとに主人公代わっていくシステムでもいいかもね。

    サトシはともかく、ロケット団やピカチュウも降板になってしまうのは惜しい。
    ピカチュウが降りたら最悪、ピカチュウがポケモンの顔でいる必要なくなってしまう可能性はあるね。
    何年経ってもディズニーといえばミッキーマウスみたいな感じで事が運べばいいんだけどね。

    +13

    -3

  • 1071. 匿名 2022/12/17(土) 04:43:02 

    >>1
    新主人公はサトシの娘か息子かな?

    +0

    -3

  • 1072. 匿名 2022/12/17(土) 04:46:33 

    >>1
    AG編も新主人公はハルカって放送前は散々推してたけど結局サトシは出てきたしな

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2022/12/17(土) 08:06:16 

    >>1
    任天堂アメリカ経由のポリコレ関係じゃなきゃいいけどね

    ツッコミどころの多いむしろ不自然なぶさいくな体系の野良トレーナーが新作はふえたから

    +6

    -2

  • 1132. 匿名 2022/12/17(土) 08:11:49 

    >>1
    初代の一話から追っててゲームもずっとやってた世代です。
    ダイパ以降は見たり見なかったりであんまり偉そうに言えないけどやっぱりショック。
    グッズ買ったりゲームは今でもやってる。
    他のアニメでもだけど世代交代が受け入れられなくなってるのは年取ったってことなのかな。
    昔のポケモンは全部覚えてたけど、今のポケモン覚えられない。アマプラで見返そうかな。本当に熱中できるアニメでした。
    引退とか降板って言い方ではなく、殿堂入りがいいな。

    +24

    -0

  • 1162. 匿名 2022/12/17(土) 09:05:38 

    >>1
    え、次の主人公は女の子なの?

    水星の魔女で失敗しとるやろがい!

    +3

    -2

  • 1190. 匿名 2022/12/17(土) 09:44:02 

    >>1
    私はあまりポケモンシリーズに詳しくないけど、あれだけ初期から主人公してたサトシが変わるのはショックな人が多そうで少し心配

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2022/12/17(土) 09:45:29 

    >>1
    サトシとゴウの旅立ちの回見たけど
    別れ道のとこで結局二人とも
    同じ方向を選択し、一緒に冒険するか!
    サトシとゴウ新たな冒険!にして
    継続してほしかった。

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2022/12/17(土) 09:48:01 

    >>1
    この動画息子に見せたら『イヤだ』言われた。
    でしょーねー。改悪。

    +3

    -4

  • 1339. 匿名 2022/12/17(土) 13:25:27 

    >>1
    この緑のやつ何?ピカチュウ以外ならイーブイやピッピあたりが良いと思う。

    +1

    -5

  • 1351. 匿名 2022/12/17(土) 13:44:25 

    >>1
    嫌だ…サトシとピカチュウじゃなきゃポケモンのアニメじゃない。
    と言いつつ、初期はサトシって誰?なぜピカチュウと思ってたなぁ。

    +11

    -1

  • 1377. 匿名 2022/12/17(土) 14:47:16 

    >>1
    ネット上で
    リコがサトシ(とヒロインの誰か)の娘
    ロイがゴウ(とコハル)の息子
    という予想を見て、ええっまさか!?と思った
    個人的には他人のほうがいいなぁ。

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2022/12/17(土) 18:15:32 

    >>1
    ポッチャマ相棒がよかった

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2022/12/17(土) 18:45:30 

    >>1
    いいんじゃない?声優さん達も年齢的にいつまでやれるか分からない人もいるし、サトシじゃなきゃ見ない!って言ってる大きなお友達はふるい落として新規の子供たちを受け入れる感じになるだろうね。
    中にはサンムーンで絵柄が変わってから見なくなったが、あの絵柄も『サトシ』だから違和感で拒否反応が出るのであって、全く新しいキャラなら普通に受け入れやすいって人もいるようだし。

    +8

    -1

  • 1486. 匿名 2022/12/17(土) 18:48:16 

    >>1
    とりあえず新しいアニメシリーズをやってみて、サトシの人気が必要なら映画や別の形で出てくるかなぁ
    ピカチュウはどうなるかな
    どうせならピカチュウのメスがメインで出てきたらいいな〜

    +5

    -1

  • 1520. 匿名 2022/12/17(土) 20:08:46 

    >>1
    なんで変えるの??
    のび太とドラえもんだってチェンジなんてしてないよ!!

    +6

    -3