ガールズちゃんねる
  • 221. 匿名 2022/12/16(金) 19:44:41 

    >>5
    うん。私も流産したけど、何が原因って言われたら初期はほとんどが赤ちゃん側だよね。なんで流産したの?って何人かに聞かれて何も悪いことしてないのになーって少しだけ思ったなぁ。

    +346

    -2

  • 322. 匿名 2022/12/16(金) 22:58:49 

    >>5
    調べたら、初期流産になる確率は、全体の20%〜25%くらいだったような。結構高いよ。

    +201

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/16(金) 23:41:52 

    >>5
    ここの夫婦においては、何割かが〜とかのちゃんとした根拠ある話じゃなくて、「ここの夫婦に産まれたら何か大変そうだな……」って赤ちゃんが逃げたのでは?って気がしてしまう

    +123

    -32

  • 355. 匿名 2022/12/16(金) 23:48:20 

    >>5
    本当そう。赤ちゃんが無事に育つかは赤ちゃん次第。生命力のある子は病気や障害があろうとも踏ん張って生まれてくる。私も流産も死産もしたから悲しさは分かるけど誰のせいでもない。ただただ、受精は出来たけど生まれるには至らなかっただけ。

    +225

    -0

  • 648. 匿名 2022/12/17(土) 16:20:20 

    >>5
    私も先月末に流産したけど、医師に「初期の流産は受精した瞬間に決まっているから避けられない」って言われたよ。

    +54

    -0