ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 16:10:35 

    >>1
    >美少女広告

    これが悪いのではなくて、露出多くて性的な感じなものが…ってことなんじゃないの?

    +378

    -6

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 16:24:40 

    >>1
    手塚治虫がありなら
    だいたいどれも大丈夫だと思うけどな

    去年から販売してる公式Tシャツ

    +5

    -44

  • 91. 匿名 2022/12/16(金) 16:53:26 

    >>1
    表現の自由の前にもっと大事なことありますね!いい加減にしてください

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/16(金) 17:01:39 

    >>1
    これは広告を出すなってことじゃなくて、場所が悪いって話じゃないの?
    痔や生理用品の広告をわざわざ食堂に貼らないように、相応しい場所があるでしょって事だと思うんだけど
    何でもかんでも表現の自由で野放しにするのは反対

    +67

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/16(金) 18:10:23 

    >>1
    広告は消費者にアピールをする目的のものだから、そこに不快感を催す性的な表現を使うのは、イラストなどの作者ではなくその企業自体のイメージを低下させる
    問題あるかないかは個々人の捉え方なので、問題あると感じた消費者はその企業に嫌悪感を抱く
    広告の目的とは真逆の反応を生んでしまうわけ

    大金払ったのに広告の意図とは真逆の効果を生む場合もあることに企業が納得してるならそれでいい
    広告代理店も広告主がそれでOKって言ってるなら、作品として問題か問題でないかではなく、広告主が問題ないという判断になる
    広告代理店は作品表現を問題あるかどうか判断する立場にはない

    創作表現の自由はなにも侵されていない
    作品としてこれからも作っていけばいいし、性的な作品を広告などで使ってくれるというならそのリスクは広告主が負うので仕事を受ければいい
    誰も止めていない
    ただしその作品が公序良俗に反するものであった場合は法律で罰せられることもあるし、子供には見せられないと判断された場合は閲覧に年齢制限がつくことはあるし、不快な作品であれば批判もされる
    そんなのは作品を作る以上当たり前な話

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/16(金) 18:28:24 

    >>1
    こういうズレたことを発言する人は、本質をわかってないんだよね。美少女が悪いわけじゃない、必要以上に短いスカート、ボディラインの強調。二次元を現実に求めてしまう人だっているんだよ。性犯罪を招くかもしれないのに。
    制服はそういうのをうまく隠してるのに、あえて強調させる意味がわからない。

    +32

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/16(金) 19:34:51 

    >>41 >>1
    ドラゴンボールのブルマも
    16才の頃にバニーガールしてた
    ただ広告でしてる訳じゃないから

    最近のゲームでもブルマはバニーガールの格好で登場する

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/16(金) 20:09:31 

    >>1
    表現の自由は大切なの分かるんだけどここ最近はあらゆるところで
    こんな感じの美少女広告?見かけてゲンナリはしてる
    性的な表現のもあるし誰でも目に入る所には少しは配慮して欲しい

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/16(金) 21:02:30 

    >>1
    今日、奥浩哉のトピたってるけど
    あの人の作品はどれも全裸がある
    漫画の表紙から裸

    「いぬやしき」は全裸どころか、数分間にわたって
    女が強姦される一部始終をアニメでやってた

    +2

    -15

  • 213. 匿名 2022/12/16(金) 21:14:14 

    >>1
    良く男女逆だったら男は嫌でしょとか言う理論があるけど、男の場合は多分そんなに問題にならない。
    セクシーな男の写真が張られてても、男は気持ち悪いなと思うだけで苦情とかいれない。多分それでも女は苦情を入れると思うけど。

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/16(金) 21:27:41 

    >>1
    不特定多数に不愉快なものを想起させる(広告)が表現の自由として当然のように公的な場に提示され守られるべき優越したものであるという論拠は何なんだろう
    不愉快なものを想起させる芸術作品を作成したり発表する事を(不愉快)を理由に止めさせる事が表現の自由の侵害なのは間違いないけど、不特定多数が目にするような公的な場所での公開を拒絕される事は表現の自由への侵害ではないだろう
    まして商業目的で何かを広告する為に依頼され作られた表現に一体何の優越性があるというのか
    凶悪犯をアクロバット擁護する弁護士の詭弁と同じ、少しつつけばすぐに崩れる単なる言葉遊びの戯言だわ

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/16(金) 21:51:54 

    >>1
    表現の自由というならAVのようなダイレクトなエロ表現でもいいってことになるのでは?
    やはりTPOは配慮されるべきと思うけどね

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:02 

    >>1
    中国共産党vs立憲民主党

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/17(土) 00:57:20 

    >>1
    この弁護士、ブサメンだろうな。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/17(土) 09:52:35 

    >>1
    一部の人にとって不快だからといって、美少女広告はなくすべきものなのだろうか。
    本当に一部の人ですか?高校生がバニーガール(ずっと発情期のウサギから連想して夜のお店で着られたことで広まったコスチューム)着てる絵を美少女広告で片付けるのですか?
    昭和のおっぱい丸出しテレビが消えたように、令和ではこういう二次元ならなんでもアリ文化が消えますように

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/17(土) 13:33:38 

    >>1
    日本の表現の自由ってアメリカにかなり影響受けてるけど
    アメリカの表現の自由絶対擁護派の学者でさえ
    こんなこと言わない
    「ゾーニングできたら表現の自由は無制限であるべき」でやめてる
    この人すごいな

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2022/12/17(土) 16:06:52 

    >>1
    漫画アニメ読まないアラフォーだから例え古くて申し訳ないけど、美少女と言っても公に出てきてOKなのはせいぜいときめきメモリアルの詩織ちゃんまでで、個人的にはONE PIECEの女キャラとかも拒否反応
    とりあえずおっぱいとパンツが見えてるやつはオフィシャルな掲示では不可としてほしいです
    公の目に触れないところでなら好きにすればと思うけど、なんでそんなに見せたがるんですかね

    +5

    -0