-
19. 匿名 2022/12/16(金) 14:54:58
干し柿+53
-6
-
196. 匿名 2022/12/16(金) 15:42:47
>>19
完全に出来上がった物もぐいーんと噛みちぎりながら食べるのもおいしいが、手作りの完全には出来上がってない少し生っぽさが残ってるのも生とドライとの間で瑞々しくでも干し柿ではない感じですごくおいしかった。+5
-0
-
277. 匿名 2022/12/16(金) 17:49:36
>>19
私も嫌い 食感も味も。
ちなみに干したプルーンは食べられる+3
-4
-
288. 匿名 2022/12/16(金) 18:34:44
>>19
大好物よ。甘くて甘くて♡+9
-0
-
326. 匿名 2022/12/16(金) 20:17:33
>>19
クリームチーズはさんで食べると美味しいと聞いたけど、嫌いなものを無理して食べなくても生きていける+10
-0
-
466. 匿名 2022/12/17(土) 07:49:54
>>19
プルーンとかドライイチジクは酸味があって食べられるけど、干し柿は食べると頭痛するから無理+1
-0
-
563. 匿名 2022/12/17(土) 12:54:08
>>19柿について熱く語らせてください。
私はもともと柿自体があんまり好きじゃなかったんです。皮を剥くのがめっちゃ面倒だし(剥きづらい)ヘタも変な形だし、柿ってフルーツの部類なのかわからないし、ジューシーでもなければとっても甘くてとっても柔らかくて…って感じじゃないし、中途半端な食べ物としか思っていなかったんです。
が、しかし…!!
高級な干し柿を食べたら…高貴な人になれたような…そんな気分になりました。
こんな上品な食べ物を今まで食べなかったなんて…。
それから自分を責める日々…笑
今では干し柿が好物です。
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する