ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:04 

    >>1が疎いだけ

    +7

    -50

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 01:16:56 

    >>1
    やっとキンプリの顔と名前を覚えた。
    SixTONESとSnowManはこれから。
    なにわとかはまだその先。

    +84

    -6

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 01:22:08 

    >>1
    正直、SnowManとTravis、SixTONES分からない。
    なにわ男子とキンプリは分かるけど

    +16

    -27

  • 100. 匿名 2022/12/16(金) 01:47:19 

    >>1
    ジャニーズに興味がない人には誰が誰だか状態だよ
    中学生高校生ですら若手ジャニグループの見分けがついていない

    +106

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/16(金) 02:05:38 

    >>1
    このツイ見たけど、連ツイでこのあと平野くんは分かる、次のツイでケンティーも分かる

    って言ってて、もはや2つ目の連ツイの時点で分かってなかったw

    +10

    -6

  • 118. 匿名 2022/12/16(金) 02:13:32 

    >>1
    ラビットのおかげで、だて様とさっくんは分かる。

    +46

    -10

  • 137. 匿名 2022/12/16(金) 03:13:12 

    >>1
    若手俳優もよくわからない
    中川大志と吉沢亮の違いとか
    名前は聞いた事あっても顔と結びつかなくて…
    おばちゃんになってしまったな

    +19

    -6

  • 144. 匿名 2022/12/16(金) 03:49:54 

    >>1
    いや、昔は顔に個性があった上にちゃんとイケメンが多かった。男のメイクもドーランみたいな感じだけだったし。
    今は薄顔で髪型補正の雰囲気イケメンが多いから昔より分かりにくいと思うよ。
    私はもうおばさんだけど、そういう意味ではキンプリは正統派でちゃんとイケメンで粒ぞろいだったからちゃんと見分けついた。
    SixTONESとかTravis JapanとかSnowmanは、目立つ子しか分かりにくいと思う。その目立つ子というのも、正統派のイケメンではないけど。

    +21

    -24

  • 153. 匿名 2022/12/16(金) 04:11:35 

    >>1
    ジャニヲタのつもりだったけど、なにわ男子はみっちーと声カッスカスの子しかわからないわ…
    トラジャもしめちゃんとかいとくんが3人いるくらいの知識しかない
    メンバーの顔とフルネームが一致するのはスノストまでだわ

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/16(金) 05:14:18 

    >>1
    この現象本当にあるよね。前職の新人バイトの子がみんな同じように見えて名前覚えるのに苦労した。自分が新人の頃は先輩方みんな違く見えるのに。

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/16(金) 06:10:20 

    >>1
    興味があるかないかだと思う

    BTSを子供の影響で見始めたら
    ちゃんと見分けられる様になったからさ

    +14

    -7

  • 172. 匿名 2022/12/16(金) 06:15:17 

    >>1
    全世代共通しそうなのは外国人
    髪とかヒゲとか体型で判断しないとインド人とか見分けつかんw

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/16(金) 06:18:07 

    >>1
    ジャニーズも他のアイドル達も一緒に見える
    女の子のグループも差がわからない

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/16(金) 06:58:14 

    >>1
    キンプリが出て来た時に、永瀬廉と高橋海人が全く一緒の顔身に見えて、双子かと思ってたくらい。最近歌が好きで興味を持つようになったら違いがわかるようになった。興味がないとみんな一緒に見えるよね、アイドル

    +37

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/16(金) 07:40:04 

    >>1
    キンプリだけ全員分かる。ガルちゃんで覚えた。手越や錦野のグループは分からんけど。

    +2

    -5

  • 274. 匿名 2022/12/16(金) 08:12:54 

    >>1
    すごく頷けるけど
    母親世代でもジャニヲタっているから、全くジャニーズに興味ない10〜20代とジャニーズ大好きな40〜50代だったら
    後者のほうがメンバーに関しても把握していて詳しそう

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/16(金) 08:16:45 

    >>1
    なにわ男子とキンプリは分かる。
    でもsnowmanとSixTONESは顔が皆長いから同じに見える。

    +9

    -5

  • 319. 匿名 2022/12/16(金) 08:38:05 

    >>1
    わたしもなんたら48グループのメンバーが全員素人と入れ替わっても気付かない自信がある

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/16(金) 08:40:37 

    >>1
    SixTONESとSnow Manの判断に時間がかかる

    K-POPは絶対わからない…

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2022/12/16(金) 08:42:25 

    >>1
    動物園の猿だって私達が見たらわからないけど
    飼育員さんはみんな名前が分かるのと同じですよ~
    よく観ているか
    興味があまり無いのかの違い

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/16(金) 09:15:35 

    >>1
    グループの見分けを人数と雰囲気を頼りにやってる
    髪型変わると分からなくなると思う
    特にスノストは同時デビューでみんなでTVとか出てたから余計に見分けにくい

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/16(金) 09:41:51 

    >>1
    トピずれだけど
    小さい頃サンダーバードが人間か人形か分からなかった
    今思うとパロディで人間が演じてたのを見たのかもしれない

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/16(金) 10:01:36 

    >>1
    年齢じゃなくて興味があるかどうか
    興味があれば年とっても覚えられる

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/16(金) 10:14:15 

    >>1
    私は、ジャニーズと韓国グループの違いがもうわかんないw
    国産の子たちでも雰囲気がそんな感じだから…

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2022/12/16(金) 10:21:44 

    >>1
    そうなんだよ
    もう日本人のグループなのかK-POPか中国なのかサッパリ分からんのよ

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:14 

    >>1
    あたしゃエグザイル系が全く分からんよ

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/16(金) 18:58:02 

    >>1

    これ、本当にあるあるだよね。

    ジャニヲタなら幾つだろうと間違えないだろうが、軽く知ってる気になってる茶の間は必ず通る道。

    でも、うちの母(69)はなんなら私(44)よりも詳しくて、この前もテレビ見ながら『あれっ、LAWSONがXmasになにわ男子使うんか。セブンイレブンが(キンプリの後継に)来年から使うのかとおもっとった』とサラッと口にしてて、こいつ…結構やるな…と思いました。

    私はなにわ男子に関しては金田一の子と目のぱっちりした子()、リーダーだけ認知しておりますが、なんなら何人いるのかはわかりませんw

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2022/12/16(金) 19:02:01 

    >>1
    最近のボーイズグループやガールズグループ?誰が誰かわからんし、日本人なのか韓国人なんかもわからない。みんな顔白くてクネクネ踊ってるイメージ。
    ジャニーズはなんとなくわかる。

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2022/12/17(土) 00:03:17 

    >>1
    分からないのと、特に興味が無いことを
    こまちゃ混ぜにしてない?

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2022/12/17(土) 00:36:06 

    >>1
    小さい頃から分からなかった
    興味ある無しの問題

    +1

    -0