ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2022/12/14(水) 21:37:45 

    これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった

    +4

    -56

  • 50. 匿名 2022/12/14(水) 21:40:42 

    >>38
    ショバ代、人件費、光熱費等入れたら大した儲けじゃないかも

    +74

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/14(水) 21:40:52 

    >>38
    お店の味を310円で自分で作れる気がしないし、お店も慈善事業じゃないんだから750円払うわ

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/14(水) 21:41:24 

    >>38
    原価率高くない?
    お得だ

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/14(水) 21:41:39 

    >>38
    でも自分で食材買って作る手間、片付ける手間を考えたらそんなにコスパ悪くないよ。
    ドリンク系のコスパの悪さに比べたらこれは全然マシな方。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/14(水) 21:43:27 

    >>38
    そこに設備費、人件費、雑費上乗せされるから、本当に薄利多売よ?ラーメンて。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/14(水) 21:44:34 

    >>38
    (最近原価っていう言葉を知った若い子かな…?)

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/14(水) 21:46:37 

    >>38
    人件費が1番かかるのだ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/14(水) 21:54:01 

    >>38
    これだけで、商売ができると思ってるの?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/14(水) 22:27:40 

    >>38
    原価高いなー
    飲食店は原価3割以下にしないと儲けが出ないんだよ
    私はベーカリー勤務だけど今は原価3割以下にするのがかなり難しいけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/16(金) 12:46:22 

    >>38
    アホすぎてw
    他に色々経費かかるよ

    +0

    -0