ガールズちゃんねる

宗教やってそうな人の見分け方

1763コメント2022/12/30(金) 01:14

  • 181. 匿名 2022/12/13(火) 21:40:33 

    >>5
    創価の子、今20代前半だけど妙子(たえこ)だったなあ。
    兄弟も渋かった

    +269

    -8

  • 376. 匿名 2022/12/13(火) 22:22:54 

    >>181
    私の20代の友人でも妙ちゃんがいるけど妙法寺っていうお寺が由来だって言ってた

    当時は子供だったから建物の名前からつけるなんて珍しいねー。お母さん達の思い出の場所なのかなー?って言っちゃったけどあれも宗教だったのかな

    +72

    -1

  • 536. 匿名 2022/12/13(火) 23:33:57 

    >>181
    40歳ですが同級生が妙子(たえこ)創価です

    +57

    -2

  • 548. 匿名 2022/12/13(火) 23:41:52 

    >>181
    50代の妙子さん知ってるわ

    +37

    -1

  • 870. 匿名 2022/12/14(水) 10:28:54 

    >>181
    うおぉ!40代の創価の妙子の友達いるわ!
    え、同じ人?www

    +18

    -1

  • 894. 匿名 2022/12/14(水) 11:40:46 

    >>181
    今30代の朋子(ともこ)さん 先生が名付け親だと。

    +9

    -1

  • 1005. 匿名 2022/12/14(水) 14:04:24 

    >>181
    うちの母(60代後半)と同じだわ・・・
    おもひでぽろぽろの主人公も妙子だよね。

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2022/12/14(水) 16:06:07 

    >>181
    創価の友達が言ってたけど
    たえこかけいこが多いって
    漢字は様々

    +11

    -1

  • 1174. 匿名 2022/12/14(水) 16:36:40 

    >>181
    私のおばあちゃん(生きてたら90才くらい)、名前が妙子だった。
    昔、私が10代の時にバイト先の先輩(創価)に入信を勧められて、その事をおばあちゃんに話したら、今まで見たこともないくらいにおばあちゃん泣き叫んで、「入信したら絶縁する、家出てけ」って言われた。

    当時は新興宗教について無知で、「おばあちゃんが嫌がるんで入りません」ってあまり深く考えず断ったけど、色々知った今となっては、一生懸命止めてくれたおばあちゃんに感謝しかない。

    +19

    -0

  • 1413. 匿名 2022/12/14(水) 19:05:53 

    >>181
    私、○○代
    ってつけられた。妹は○○美。

    もちろん、脱退してるよ!

    +3

    -1

関連キーワード