ガールズちゃんねる

膠原病の方

199コメント2023/01/13(金) 17:27

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 21:28:51 

    >>14
    トピ主です。
    整形外科は専門医だったのですが、こちらの話を聞いてくれない感じだったので膠原病内科にかえました。
    血液検査は基準値より少し高め、関節エコーで炎症が見られなくて診断がつかないようです。関節痛もありますが、筋肉痛?もあって、胃腸薬も飲んでますが、胃の調子も悪くて毎日辛いです。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 21:39:21 

    >>41
    31です。何度もごめんなさいね。
    痛み止めで胃が荒れてるんですね?
    リウマチ疑いだし、って躊躇うのもわかりますが。。。
    痛み止めって常用すると胃潰瘍になるリスクがあるので、そのために胃薬出してもらってると思うんですが、コメ主さんは胃の調子が良くないっていうのも心配です。根本の薬が効いてないならそちらを変えたほうがいいかと思います。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/14(水) 00:32:49 

    >>41
    私は起床時の手指のこわばりと痺れが数日つづいたので迷わずリウマチ科に飛び込んで採血、レントゲン、エコー検査ですぐ診断がつきました。症状は関節リウマチだけど炎症なし、血液異常無しだったので98%リウマチではない、恐らく更年期障害だろうと言われました。確かに更年期障害のひとつに手指は「朝のこわばり」があるためリウマチと間違えやすいとのことでした。今は痺れは治まりましたが、指が曲げづらく、こわばりは寧ろ悪化しています。ちなみに私の更年期障害は多岐にわたっています。全身筋肉痛や全身関節痛があり、全身のこわばり感が酷くて起き上がり時や立ち上がり時が困難です。夏場はホットフラッシュも酷かった。夜間頻尿もあります。

    +11

    -0

関連キーワード