-
1. 匿名 2022/12/13(火) 18:43:14
計14回インスタグラムに投稿。うち1枚は、両目周辺を見えなくなるよう加工していたが、顔の輪郭などから児童1人が判別できた。
校長が尋ねた際、教諭は「投稿していない」と関与を否定。その後「教諭としての頑張りを知らせたかった」と認めた。+2
-57
-
15. 匿名 2022/12/13(火) 18:46:58
>>1
フォロワーが学校に知らせたのかな?+4
-1
-
45. 匿名 2022/12/13(火) 19:10:52
>>1
1人の児童の将来を奪ったので拘置所に入って教誨師に最後の言葉かけてもらって最後の一服をして刑に服してください。+1
-0
-
46. 匿名 2022/12/13(火) 19:18:31
>>1
教員なんだけど、うちの学校では最近タブレットを使って生徒が教員を盗撮してインスタにあげてるよ。
こっちも同じ位厳しく取り締まってほしい。
教員にだって人権はあるよ。+24
-0
-
50. 匿名 2022/12/13(火) 19:27:48
>>1
節度を守れないSNS大好き教諭は怖いと思う
居るよね、なんでもあげちゃう人
もっと怖いのが否定してるところ
早く発覚して良かった気がする
+2
-0
-
53. 匿名 2022/12/13(火) 19:46:29
>>1
教師ってインスタしていいの?+2
-0
-
55. 匿名 2022/12/13(火) 19:51:53
>>1
なぜダメ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
担任する学級の授業風景を撮影し、児童13人の顔や名前などの個人情報が特定できる写真を…