-
1. 匿名 2022/12/11(日) 13:17:44
+0
-26
-
9. 匿名 2022/12/11(日) 13:19:58
>>1
もう日本ダメダメだね
ちゃんと寝てるのかよ+6
-0
-
24. 匿名 2022/12/11(日) 13:26:06
>>1
新潟だけど、終点以外は手動だわ。+4
-0
-
34. 匿名 2022/12/11(日) 13:29:49
>>1
朝の満員電車とか、扉の前で扉に手をついて体制整えながら電車乗ってることあるしそういう人見ることあるけど、
ふと「もし急にこのドアあいたらどうしよ。開かない約束だよね???でも所詮は約束、万が一はなきにしもあらず、、、」と思ってなるべくドアから離れた椅子の前とかへ行くようにしてる
幸い、好んでドアの前に行く人も多いので+1
-1
-
35. 匿名 2022/12/11(日) 13:33:07
>>1
何より隠蔽したのがまずい
今までも何度こういうことがあったのかと疑ってしまう
+5
-0
-
63. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:55
>>1
6メートルならよし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR西日本金沢支社は12月10日、北陸線の敦賀発福井行き普通列車(2両編成)が8日正午ごろ、乗降側の全6カ所のドアが全開の状態で湯尾駅(福井県南越前町)を出発し、約6メートル運行したと発表した。乗客約50人にけが人はなく、遅延もなかった。