ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 13:39:56 

    年収や成績は「女は男以下でなければならないので君とは付き合えない」と言われた30代女性 | キャリコネニュース
    年収や成績は「女は男以下でなければならないので君とは付き合えない」と言われた30代女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    最近ではもう稼ぐ女性も珍しくないが、依然として男尊女卑的な考え方をする人もいるようだ。 東京都の30代前半女性は以前男性に言われた衝撃の一言を振り返る。


    「以前会った男性から、『給与や待遇面、成績等で女は男以下でなければならないので君とは付き合えない』と言われた」

    その男性の価値観が古いような気がするが…。他にも

    「付き合っていた男性から『女は親の介護、子育てしながら、フルタイムで働くのは当たり前、女性がパートで働くのは甘え』と言われた」

    30代前半の女性が未だにこんなことを言われるとは……。女性は「ますます少子化になるなと思う」とも指摘していた。

    +176

    -6

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 13:43:28 

    >>1
    少子化の原因、、、、女性の社会進出
    女性の社会進出の原因、、、、男尊女卑


    +13

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 13:46:38 

    >>1
    「付き合っていた男性から『女は親の介護、子育てしながら、フルタイムで働くのは当たり前、女性がパートで働くのは甘え』と言われた」

    これ、ひどくない?
    旦那はフルタイムの仕事だけで、嫁は家事育児介護にフルタイム。おかしくない!?
    100%嫁に家事育児して欲しいから、働くならパートで!ならわかるよ、それだってキツいとは思うが。

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 13:46:53 

    >>1
    覚える勉強しかしてこなかった人はこういう思考だよね。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 13:49:31 

    >>1
    ボクは低スペ低能で、アップデートができない原始人で、女の腐ったような根性こヤツですと自己紹介してくれたんでしょ。
    良かったじゃん、時間をムダにせずに済んで。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 13:49:43 

    >>1
    高学歴の友人は婚活してた時、国の某所で働いてると言ったらソッコー連絡出来なくなったって。良い感じだったのになぁ?と残念がってたけど、嫁の方が格上なのは嫌だったんだろうと思た。

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 13:52:00 

    >>1
    よくそんな奴と付き合えたなと思う。
    最初から間違ってたじゃん。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 13:53:28 

    >>1
    年収450万以下男「給与や待遇面、成績等で女は男以下でなければならないので君とは付き合えない」
    この女性はこんなのを狙っていたの?
    誰も狙ってないのに突然お断りされたパターン?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 13:54:30 

    >>1
    自分より上級の人間だと認めてるんだね、男は(笑)
    クソダサい(笑)

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 13:57:52 

    >>1
    単純にこの女性が、高年収、高学歴のハイスペックなので、僕の様な低収入で馬鹿な男とは釣り合いません。だからさよならします。って潔く身を引いてくれたって事で合ってますか?
    良かった良かった。次行こう!

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 14:00:34 

    >>1
    収入少ない奴に限ってうるさいし注文多い。
    私は元彼よりも収入多かったんだけど、結婚したらパートして、俺の威厳がどうのとほざいてた。
    いやいや私正社員だし、バイトのあなたより給料貰ってて当たり前じゃない?色々言ってるけど結局は働けってことでしょ?人に給料下げて働けと言うならまずは正社員目指しなよ、そもそも結婚するつもりもないし考えたことないよって言ったら絶句してた。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 14:01:48 

    >>1
    給与や待遇は男が上じゃないと…
    →じゃあてめぇが出世するか、腰掛けOLと結婚しろ
    寿退社してもパートすらしなくても文句言うなよ?

    パートは甘え
    →自分より体力少ない女性に、家事や育児と親(嫁にとっては義理)の介護丸投げして、フルタイム勤務求めるお前の方がよっぽど甘え
    母ちゃんの腹の中から出直して来い

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 14:06:28 

    >>1
    キャリコネ(笑)
    ネタなのにガルちゃんでは
    「私も職場で〜」
    「自分も元彼に〜」
    と続く

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 14:06:35 

    >>1
    つまりは男尊女卑思考の男だった という話なんだろうけど、 前半の文章と後半の文章は
    相反するような気がする。

    だって、男のあんたより「稼ぐ能力が低い」女が好みなんだろうけど、そのような低スペック女性は 下の文章のように器用に家事育児、介護、さらにはお前の世話をしながらフルタイ厶で働くような能力は
    無いよ?

    って話

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 14:08:33 

    >>1
    なわけないじゃん
    今じゃ専業主夫希望の男性だっているのにww
    男の自分より稼ぎも学歴もある女の人なんて
    大歓迎でしょ。
    最近の話とか言って、大昔の話じゃないの?www

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2022/12/10(土) 14:18:03 

    >>1
    大丈夫!そんな男は選ばないから死ぬまで好き放題言っててください!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/10(土) 14:19:29 

    >>1
    そういう考えの男もいるってだけの話。そんなヤツとはつきあわなきゃよいだけ。女だって、とんでもない条件出すヤツいるからね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/10(土) 14:32:22 

    >>1
    この親の介護、はもちろん女性側の親のことよね?
    男も自分の親の介護するし子育ては夫婦でするものって考えたら男女対等な意見になるけど

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/10(土) 15:30:03 

    >>1
    はいはい次次!!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/10(土) 20:03:40 

    >>1
    スペック高い女性は心配しなくてもお前を選ばないよ
    どうぞどうぞご安心を

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/10(土) 21:54:45 

    >>1
    女は男以下でないと付き合えないってお前がコンプ拗らせてるだけじゃんww

    格下の存在と付き合いたいなら低収入の年上のブスが最高なんじゃないの?
    年下で可愛い子はお前より格上なんだがそこは気にしないのかよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:19 

    >>1
    自分より格下の女性が相手じゃないと家事育児を押し付けられないもん。
    協力して生きて行こう!という人間性の男性って少数派じゃね?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 00:50:37 

    >>1
    なんだ、この男

    なら、言わせてもらえば、
    「男は一馬力で妻子を十分に養えて当たり前」
    「男は、女に任せずに男だけで働いて当たり前」
    だろうがよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 00:53:05 

    >>1

    要するに、俺よりも能力があって、俺よりも社会的に活躍していて、俺よりも稼ぎがいいと、低レベルの能力がない俺はプライドへしおられるんだよ!悔しいよーってことだよね
    なさけねー

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 10:11:18 

    >>1
    この男性は相手に不快感を与えない断り文句だと思って言ったのでは?
    本当のところは、容姿や性格に魅力を感じていない、寧ろ嫌いなタイプなんでは?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 10:17:24 

    >>1
    いやこれはただしい
    生活費割り勘男に愛なんてないさ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 13:05:16 

    >>1
    断り文句でしょ?
    何でも少子化に繋げないで

    +1

    -0

関連キーワード