-
7. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:25
ヴィーガンって害虫もころさないのかな?+245
-6
-
49. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:01
>>7
ピロリ菌も殺さないで欲しい
ウイルスも生きてるよと教えてあげよう+125
-4
-
80. 匿名 2022/12/10(土) 01:09:24
>>7
ヴィーガンの人は色んな動物のおかげで、人間の生活が成り立ってることに気付いてるのかな?
ヴィーガンの人は医療には頼らないのかな?+124
-4
-
85. 匿名 2022/12/10(土) 01:17:36
>>7
コロナウイルスも歓迎して、体内での繁殖を応援してほしい。
それでこそ本物のヴィーガン。+106
-5
-
111. 匿名 2022/12/10(土) 03:37:18
>>7
野菜や果物とか結局は生物をムシャムシャ食べてる事に変わりないのにね
訳の分からん理屈を他人に無理矢理押し付けないで欲しいわ+79
-5
-
134. 匿名 2022/12/10(土) 06:28:14
>>7
植物だって食べられたら辛いみたいよ
虫に葉を食われただけでそれを周りの植物に知らせたり、その虫の天敵を呼んだりしてることが研究でわかったってつい最近の番組で知った
かなりビックリした+58
-5
-
150. 匿名 2022/12/10(土) 07:28:29
>>7
動物愛護で息巻いてる活動家の人たちを見るとそれいつも思う。
「命は平等!命を粗末にする人信じられない!」って言いながらGは平気で殺してるくせにっていつも思う。
がるでもうるさい愛護家は犬猫を美化・神格化し過ぎ。
犬や猫は人間と違って天使みたいに優しいとか言ってる人は動物のこと本当は何にもわかってないのよ。+22
-3
-
151. 匿名 2022/12/10(土) 07:30:34
>>7
米とか収穫のときコンバインでやるから大量にイナゴ殺すしね
海外の大規模農業とかも大型で一気に刈り取るから比にならないぐらい殺してるだろうし
そもそもビーガン主食の野菜は農薬で守られて作られてるわけで‥
私が気に入らないから食うな!ってだけだよね+28
-3
-
163. 匿名 2022/12/10(土) 07:49:15
>>7
人間>動物>魚>虫
基準は知能だと思う
魚は食うぺスカタリアンっていうのがいるし+6
-0
-
196. 匿名 2022/12/10(土) 10:29:35
>>7
食べるものなくなって人間が死ぬのはいいって考えだろうから、何も殺さないわけではないと思うよ。+2
-1
-
218. 匿名 2022/12/10(土) 15:35:15
>>7
食べるものだって自分の気持ちひとつで決めてるな~って感じがするもんね。
私は庭の雑草をめちゃくちゃに生やしちゃって仕方なくむしってる時に虫やらカエルやらが逃げてくのを見て「ヴィーガンの人ってどうしてるのかな?」って考えたことあるわ。
生き物たちのおうち壊して、なんなら本人たち踏みつけないと草むしりできないもんね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する