-
1. 匿名 2022/12/09(金) 11:00:25
世界中でサッカーW杯が盛り上がっていますが、翔平もコスタリカ戦など、見られる時間帯の日本代表の試合は見ていました。僕は子供の頃にサッカーをやっていたこともあり、日本戦以外の試合もほぼ見ていて、毎日、けっこううるさく言っていたので、その影響もあったのかもしれません。
一緒にではないですが、決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦も次の日がオフだったので試合終了まで見ていたようです。日本はPK戦の末に惜しくも敗れましたが、試合後の午前2時40分過ぎに「PK戦になったら急に別競技だよね。野球でいったら急に本塁打競争で決着がつくみたいな感じだね」というLINEが届きました。翔平らしい感想ですよね。本人も言っていますが、翔平はサッカーの戦術、ルール、選手についてそこまで詳しくありません。ただ、リフティングはうまいですよ。
そんな夜中でもLINEしたりしてるんですねw+72
-2
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 11:02:25
>>1
WBC出るんだよね〜楽しみ!+51
-2
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 11:03:33
>>1
無理矢理大谷をサッカーに絡めないでー
サッカーもう終わったんだから+9
-15
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 11:07:40
>>1
大谷のようなとてつもない才能が全く違う分野にいくことで活かされないってことがたくさんあると思う。+5
-2
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 14:00:56
>>1
運をひらく ゴミ拾いは共通してる+7
-1
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 21:09:30
>>1
通訳さんいつでも出れるように常に枕元にスマホ置いてそうだな😁
運転したりほぼマネージャーみたいなものだよね+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
エンゼルスの大谷翔平投手(28)がメジャー5年目のシーズンを終え、日本で充実の時間を過ごしている。11月には来年3月開催のWBCへの出場意思を表明。世界中で盛り上がりを見せているサッカーW杯も熱心にテレビ観戦している。水原一平通訳(37)が舞台裏を語る「I REPORT」は22年の総括版としてお届けする。