-
6. 匿名 2022/12/08(木) 18:15:26
ピアニストは料理しないものなのかな+9
-27
-
42. 匿名 2022/12/08(木) 18:21:11
>>6
指は商売道具だからね。プロだと料理とかやらない人もいるみたいよー+31
-0
-
60. 匿名 2022/12/08(木) 18:27:57
>>6
知人のピアニストは料理しない
旦那さんもヴァイオリニストだから料理しないw+19
-1
-
76. 匿名 2022/12/08(木) 18:37:39
>>6
子供の頃に体育禁止されてたプロの人もいたよ+19
-0
-
86. 匿名 2022/12/08(木) 18:48:29
>>6
よく聴くピアニストやヴァイオリニストの人は子供の時スポーツやってたり今現在料理したりするって言ってたから人によるんだろうね。
この人の言ってることは極端すぎて話を盛ってそうだけど。+20
-0
-
88. 匿名 2022/12/08(木) 18:49:41
>>6
元彼の母親がピアニストで料理や家事もやらなくて全部お手伝いさんにやってもらってた。+8
-0
-
95. 匿名 2022/12/08(木) 18:58:06
>>6
私は画家で手怪我したら…って思って一切料理しなかったけど最近やりはじめたら面白くてハマってる
やったほうが芸術の幅は広がりそう+9
-0
-
98. 匿名 2022/12/08(木) 19:01:17
>>6
手指が大切だから、しない人が多いのでは。
例外だと思うけど、中村紘子さんはお料理上手で有名でしたね。+11
-0
-
103. 匿名 2022/12/08(木) 19:12:55
>>6
あの世界的に有名な中村紘子さんは料理上手で有名だったから、この人は極端な例だよ+18
-1
-
115. 匿名 2022/12/08(木) 19:51:14
>>6
音楽家って料理好きな人意外と多いよ
音楽と料理って絶妙なバランス感覚が必要というか似てるところがあるし
私も音大出てピアノを仕事にしてるけど料理昔から好きです+6
-0
-
133. 匿名 2022/12/08(木) 22:35:07
>>6
むかし習ってた頃
レッスンの日は学校の掃除の時間に
雑巾絞るのやめて〜って
先生が言ってたw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する