-
1. 匿名 2022/12/08(木) 16:17:07
何をどれくらい食べていますか?
何か効果ありますか?
食費は月どのくらいですか?+25
-0
-
18. 匿名 2022/12/08(木) 16:20:11
>>1
仕事終わって18時くらいにスーパー行くとカットパインが半額で100円とかで売ってるからつい買っちゃう…
+27
-0
-
50. 匿名 2022/12/08(木) 16:30:54
>>1
子供に毎日食べさせてます。
季節によるけどだいたい果物だけで一万円前後かな?
果物のお陰かどうかはわからないですが、子供全員同学年の子より一回り大きい、風邪ひとつひかない、体力があります。+7
-3
-
72. 匿名 2022/12/08(木) 17:18:39
>>1
毎日バナナ、その他に
パイナップルかキウイを朝ごはんとして食べてます
拒食症時代にキウイしか食べられなくて
完治した今も何となくその時の名残で
食費は気にしてない、食べたい物食べてる+0
-0
-
80. 匿名 2022/12/08(木) 17:53:04
>>1
画像サミットだよね そのフルーツの中を毎日買ってる そろそろ自分で剥こうとは思っている+1
-0
-
82. 匿名 2022/12/08(木) 18:03:55
>>1
うちは果物好きなので毎日食べます
昨日は柿、今日はいちご
果物代で2万〜3万程度ですけど+1
-0
-
94. 匿名 2022/12/08(木) 18:50:24
>>1
今は、柿とキウイを家族4人で合わせて2こずつを分けて食べて、みかんは好きなだけ。
りんご、梨、桃、いちごなど、スーパーで買って常備しているバナナ以外は、全部ふるさと納税。
幼稚園生の子供たちも私達も元気だけれど、果物の効果かどうかは分からない。+0
-0
-
96. 匿名 2022/12/08(木) 19:25:18
>>1
フルーツ代だけで1ヶ月1.5万、食費は夫婦二人でだいたい10万くらいです+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/08(木) 20:26:04
>>1
最近では柿をよく食べている。リンゴは通年食べている。実感するほどの見違える効果は感じてないけど、果物は身体にいいと信じて、毎日なんか食べている。バナナは日持ちしないのでそれほど食べない。リンゴは冷蔵庫にほっぱらかしにしていても1か月以上問題ないから重宝している。一年中売っているし、好きなフルーツだし。
果物や野菜を取るよう心がけたら、気のせいか顔に出来た小さいシミが薄くなった。通便も良くなった。なるべく旬の果物を食べるよう心掛けている。+3
-0
-
111. 匿名 2022/12/09(金) 15:52:12
>>1
何のためにというわけではなく、単純に好きなのと手軽にかじれるからよく食べている。
一番好きなのはメロンだけど安いものでもお高めなので今ならりんごとか柿とかかじってる。
特に何が変わったというのはないけど、加熱してないものを食べるとなんとなく体の軽さが違う気がする。
1週間果物だけ食べ続けた時は痩せるかなと思ったけど全く痩せず、うんちがやわやわになるだけでした。+1
-0
-
112. 匿名 2022/12/09(金) 22:35:20
>>1
旬なものを毎朝1個食べてます。
今週は西洋なし、あとはみかん、少し前は柿、りんご
特に変わったことなし+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する