-
1. 匿名 2022/12/07(水) 17:33:23
今臨月の痔に苦しんでいる者です。
高校生の頃からいぼとの付き合いで、結婚前に手術もしましたが1人目出産時にお尻は崩壊しました。
お尻からブヨブヨの物が出てきて押し込める事も出来ず薬を塗って腫れを抑える薬を飲んで…辛い日々でしたがもうすぐまた出産します。
今回は無痛分娩にしようと思っていますが、出産時に少しは痛みが軽減されるものでしょうか?
いきみ過ぎなくなるから無駄にお尻に負担がかからないとか聞いた事もあるのですが体験した方いますか?
痔主のみなさんで痔の苦しみを語り合えたらと思います。+49
-2
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 17:35:47
>>1
産前もすでにやばかったが、産後はもう恐ろしかった
とにかく便秘しないよう気をつけた
痔はおちついたけど、肛門の形が完璧に歪んだのか、オナラが100%音ありになった
それも、プッとかじゃなくてトロンボーンみたくブオーーーーンって勢い+126
-0
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:44
>>1
産後に親指くらいに腫れ上がり…
ヨチヨチ歩いてたら 看護師に傷が痛みますよねと言われたが
産後の痛みより痔が痛い!!
ずっと退院したらすぐ病院いって切ってもらうと
そればかりか考えてたが
退院する頃には元のサイズになったので放置して ます
出産の力みで血が溜まるって腫れる+21
-0
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:10
>>1
酷い切れ痔になって汚い話で便器血まみれになって産科の先生に相談したら薬もらった
数日つけたら治った
余ったの置いといてその後にまたなったらつけてた
+6
-0
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:42
>>1
無痛分娩でしたが、出産とともに花が咲いたように出てきましたよ。過去マックス腫れた時位です。
痔とは10年くらいの付き合いです。
でも痔の痛みより産後の痛みの方が辛かったからなんとなく乗り越えられた。+6
-0
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:01
>>1
私も臨月に嵌頓状態になってしまった
肛門科行って一旦押し戻してもらったけどやっぱり爆発したよ
でも一旦押し戻してもらうとその後も戻しやすくなるから何とかした方がいいかもしれないよ
私は痔の痛みで寝れなくなって回転性めまい発症して散々な妊婦生活だったよ+7
-0
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:27
>>1
一人目出産後にお尻に多肉植物が生えた
痔のお薬処方してもらいながら、小さくなったら手術しに…と思ったら
肛門が固くなってるから今やったら逆効果と言われてそのまま(皮膚が伸びてビロンとしてるが使用に不自由はない)だわ
悪い魔王に「お腹の子供の命か、貴様のおしりの健康か、どちらかを選べ!!!」って言われたら痔になる方を選ぶよなーと
そんなことを考えながら健康に生まれた子供を愛でてます+28
-0
-
34. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:33
>>1
妊娠中から悩みつつ出産で爆発、産後にプリザエース座薬と塗り薬で2週間でまぁ痛みと違和感はなくなりました(出てるのは出てるけど)
一人目も二人目もそんな感じ+7
-0
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:03
>>1
主です。
今まさに中身が出ていて常時痛い状態です。
薬を塗って押し込んで、中に入ってしまえば鋭い痛みはおさまるのですが、しばらくするとにゅるんと出てきます。出てるとかなり痛いです。
臨月でお腹パンパンだから押されて出てくるんですかね…1人目の時は内痔核で出産前はそれ程痛みは無かったのですが、今は出産後や手術後みたいに痛みます。
産む前からこんな状態じゃどうなってしまうのだろうと怖いです。
でももういつ産まれても良い状態なので、肛門科に行く時間も無さそうです。
今は塗り薬とヘモナーゼという痔の浮腫を取るお薬を飲んでいます。
痛くて痛くて座れないし上の子のお世話がままなりません。
情けないやら苦しいやら辛い日々です。
コメントの中に妊娠中の方もいらっしゃるみたいなので、無事安産とお尻の無事を祈ります。
みなさんコメントありがとうございます。
励みにしながら私も頑張ります。
引き続きお話しできたら嬉しいです!+12
-0
-
58. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:16
>>1
同じく一人目で痔になり、二人目の出産後に見事に力めず、1週間便秘になり、激しい腹痛で救急病院へ行く羽目になりました…。
経口のマグネシウムやコーラックでは歯が立ちません…イチジク浣腸を用意してください。+2
-0
-
59. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:08
>>1
私も高校生くらいからいぼ痔だよ。
子供は3人産んだけど、内診の時とか先に看護師さんがイボ見てびっくりして
「お尻になんかあります!」って先生に慌てて報告されたこともあるわー。
切りたいけど、手術どんなのか分からなくて放置したままアラフォーです。
+1
-0
-
65. 匿名 2022/12/08(木) 11:59:24
>>1
他の痔トピにも書いたことある大持主なんだけど、妊娠前にう〇こ力み過ぎて腸が出た事があるのね20cmぐらいべローンて。
でもそんな持主でも産後は肛門に花が咲く程度で大丈夫だったから、2人目ならわりとスルッと生まれるというし>>1さんも2人目なら産後は大丈夫だと思うな
それでも心配なら日帰り手術もできる所を探しとくのがいいかもね。
私は肛門が心配で産後すぐに受診したよ。笑+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する