ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:05 

    >>8
    最近は暖かくなってきて見るようになったとネットに書かれてるのは見たことある

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:28 

    >>8
    東北だけど見たことないよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:51 

    >>8
    昔からマンションには出ると言われてる。私は見たこと無いけど、どこのスーパーやドラックストアにもゴキブリ駆除が置いてるから、いるんじゃないのかな

    +7

    -16

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:59 

    >>8
    代わりにモスラくらいの大きさの蛾が出るって聞いたことある

    +48

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:13 

    >>8
    その代わりに夏場は本州では見ない巨大な昆虫が出て、バイカーがみんな驚愕します。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:25 

    >>8
    とりあえず北海道では一回も見た事ない。

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:34 

    >>8
    見たことないから、もし実物見てもゴキブリがかどうかわかんない

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:31 

    >>8
    最近は通販の段ボールについてきたりするらしいよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:10 

    >>8
    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュース
    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュースweathernews.jp

    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュース facebooklinetwittermail トピックス 天気 ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情2019/06/27 11:29 ウェザーニュース北海道民はゴキブリを知らないため、内地に渡って初めて目にすると、「も...


    1991年あたりには札幌で定住が進んでいたようだよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:26 

    >>8
    家の中にはいないね!人生で一回も見たことないよ!
    飲食店にはいると聞いたことあるけど多分越冬できないんだと思うよ。もしくはネズミや狐に捕食されてるかもね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 13:56:51 

    >>8
    息子が大学で札幌に行き、飲食店でバイトしたことあるんだけど、繁華街の飲食店には いるにはいる、ただ、東京で見かけるのとは種類が違って、親でもすごくちっちゃいんだけど、札幌の人はアレが一般的なゴキブリだと思ってるみたいと言っていた
    ちなみに家には全く出ないそう

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/07(水) 14:46:32 

    >>8
    函館6年住んでたけど、1回だけ家の中で見た。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/07(水) 15:28:17 

    >>8
    福島県の北あたり住んでるけど一度も見たことない。多分運が良かっただけだと思うけど。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/07(水) 15:40:33 

    >>8
    宮城県には普通にいます…
    さすがにこの時期はもう見かけないけど…

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:22 

    >>8
    チャバネゴキブリってのならいるよ!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:22 

    >>8
    本当だよ、北海道で30年生きてきたけど1回もない
    北海道でゴキブリ見たって人、かなり珍しいと思う

    全国に流れるTV番組でゴキブリ見たことあるけど、なんであの程度のフォルムであそこまで悲鳴上げるのかわかんない

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/08(木) 12:43:58 

    >>8
    でっかい虫はゴキブリだけじゃないぜ

    数でいけば地方の方が多種多様な生物がいるよ笑

    +0

    -0

関連キーワード