-
5. 匿名 2022/12/05(月) 19:47:02
映画「アナスタシア」(1997年)出典:m.media-amazon.com
+71
-0
-
46. 匿名 2022/12/05(月) 19:52:56
>>5
これってディズニーと勘違いしてる人多いんだよね。たしかに絵のタッチ似てる+115
-2
-
62. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:53
>>5
曲がいいんだよね
長野五輪の金メダリストも使ってた+59
-0
-
69. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:54
>>5
さいとうちほさんの作品読んだからずっとアンダーソン夫人=生き延びたアナスタシアだって思ってたから本人の虚言って知ってがっかり
さらにアナスタシアだけじゃなくて他の家族も一緒に殺されてたって証明されちゃったし+46
-0
-
127. 匿名 2022/12/05(月) 20:38:47
>>5
本人を名乗る偽者(晩年はアンナと名乗った)が出て、アナスタシアとして天寿を全うしたけれど、失踪した偽者本人の親戚とのDNA鑑定が死後に行われて、やはりアナスタシアではなかった、と判明したんだよね。虚言によるなりすましだったのか、思い込みだけでそこまで突っ走れたのか、どちらにしてもボロが出なかったのか不思議。+40
-0
-
140. 匿名 2022/12/05(月) 20:50:02
>>5
これは実話を基にしたと言うよりも、アナスタシア伝説を基にした作品。
義経伝説をアニメ映画にしたようなもの。+57
-0
-
273. 匿名 2022/12/06(火) 04:55:55
>>5
実在のアナスタシアが亡くなった後、アナスタシアを名乗る人が出てきて彼女のおばあちゃん、マリア皇太后は「アナスタシアではない」と認めなかったらしい。
そりゃあいくらお嫁さんと不仲でも息子一家があんな惨たらしい死を迎えて立ち直るのもやっとだろうに孫だなんて名乗る女がきたら腹立たしいよなと思う。+15
-0
-
295. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:25
>>5
ディミトリがいい男すぎる…
曲もいいよね
サントラ買っちゃった+7
-1
-
300. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:28
>>5
実際のアナスタシアはマジで可哀想+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する