-
1137. 匿名 2022/12/14(水) 09:07:28
今サイババの闇を知ったんだけどどうしょう…
HEHNもLASAも嫌だ
なんでこの言葉をアルバムタイトルにしたんだろう+13
-5
-
1138. 匿名 2022/12/14(水) 12:24:31
>>1137
これはもう約1年前から語り尽くされた件。
『サイババ教団のスローガン』ということを伏せて
アルバムタイトルにして、パーカーやグッズにもしている
手法を「ステルス布教」と呼ばれたりしているし。
「藤井風はサイババ伝道師」とも言われているけど。
いつかはそうなる、と危惧しているファンは最初からいました。
それは、仕方ないと思う。
「サイババの言葉」と明かさずに今まで来ているのを見ると、本当に布教したいのではないか?そういう作戦なのでは?と勘繰ってしまう。
サイババ教団のスローガンをアルバムタイトルにして、
後から知ったファンが戸惑うくらいは誰でも想像できるだろうし。
わたしは、藤井風のキャラやピアノは好きだから
一度は生で聞いてみたくてアリーナツアーも行くけど。
どんなに良い言葉でもサイババは避けたいので、
グッズやアルバムなど、サイババの言葉が入ったものは購入しません。
知らず知らずに信仰心が芽生えるのが怖いし
新しい手法の布教だなぁ、と少し冷めた目で見ています
人それぞれで良いと思います。
必ず「藤井風が好きだから気にならない」という人が現れますが、それはそれで否定しないし。信仰と同じで『自由』。
ただ、ステルス布教はちょっとね・・
ウンザリしてきました。
+26
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する