ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 19:52:15 

    >>4
    赤ちゃんでも言う人がいるから、いるんだろうな

    +1092

    -14

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 19:55:32 

    >>4
    半数のガル民なら言うんじゃないの

    +108

    -30

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 19:56:22 

    >>4
    居ると思うよ
    障がいとは違うけど目立つという意味で書くと、顔に大きなアザがあるお爺さんと知り合いなんだけど
    そういう人たちの自助会(?)というかな?集まり?で、顔にアザもちの小学生の男の子に「知らない人に指さされてアザの事を言われたり、笑われたり、すごくひどいことを言われる」と相談されるって言ってた

    そのお爺さんも若い頃は特にそういう目に遭ってたと言ってたから『普通と違う』と思ったらそれを言ってくる人って思ったよりも多く居るんだと思う

    +514

    -5

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 19:59:40 

    >>4
    いると思うし、そういう人こそ何かあるんじゃないの?とも思う。

    +192

    -8

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 20:03:46 

    >>4
    本当に野放しにしてる親には言ってもいい。
    でも実際、外出時は親同伴で付きっきりだと思う。
    男女問わず他害や性的なこと堂々とする障害児は保護者離れないでほしい。
    うちも軽度知的ありの自閉症児いるからわかる。

    +259

    -9

  • 137. 匿名 2022/12/03(土) 20:07:18 

    >>4
    ええ、いますよ
    多分無関係の人が考えている以上に多いよ

    +26

    -3

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 20:22:51 

    >>4
    いるよ。
    うちは大人しい自閉の子がいるんだけど、ヘルプマーク付けて静かにバスに座ってるのを見て
    頭おかしい子かとか口に出すのも嫌な言葉を色々とお年寄りから言われたよ

    +137

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:14 

    >>3
    >>4
    いると思う…
    ガルちゃんでも障害者に向けたコメントでもっと酷いものにプラスたくさんついてたりするし、知的障害があれば何を言ってもいいみたいないじめ思考の人間は一部いる

    +185

    -7

  • 380. 匿名 2022/12/03(土) 20:49:16 

    >>4
    ガタイがいい高身長の知的障害者や精神障害者には直接言わなさそう。障害児には言いそう。

    +18

    -1

  • 818. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:53 

    >>4
    いるよ。
    何のために生きてるのかわからないって言われた。
    そのときうちの娘は声は出してないが、プール教室で障がい者クラスに行かせてもらってて帰りに言われた。
    ほとんどの人はかまわないでくれるけどね。

    +28

    -4

  • 924. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:07 

    >>4
    いう人もおかしいよ
    子供でも口にする子ってちょっとおかしいと思う

    +44

    -1

  • 976. 匿名 2022/12/03(土) 23:28:45 

    >>4
    障害者施設で働いている時に外出で飲食店に入ったけど、隣に座った家族に「あー可哀想!!あんな風に絶対になりたくない!!」って大きな声で聞こえるように会話されたよ…

    +60

    -2

  • 1136. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:18 

    >>64
    >>4
    うち子供が3歳で自閉症と診断されたんだけど知り合いから「じゃあ◯◯くんはずっとおうちにいた方がいいの?」と聞かれたことある
    自閉=家に閉じこもる病気ってイメージだったのかな?
    その場にいた人の驚いた顔が忘れられない

    +41

    -1

  • 2970. 匿名 2022/12/04(日) 10:59:11 

    >>4
    顔がブスってだけでキモイと言う人もいるぐらいだからね

    +2

    -0